バレンタインにプロポーズ、しませんか?
交際が3ヶ月に近づいてくると、結婚相談所ではそろそろプロポーズを考えていただくよう、会員様を促します。
中には、最初のデートでもう結婚を決意する男性も大勢いますよ。
この時期ですと、バレンタインのチョコレートを女性が持ってきてくれたら、その場で
「僕からも渡したいものがあります」
と指輪を差し出すのが、素敵ですね!
チョコレートのお返しが婚約指輪なんて、とても印象的でロマンティックです。

結婚するかしないかの判断は3ヶ月で
結婚相談所の交際には3ヶ月間という期限がある、というと
「え?そんなにすぐ?」
と思われるかもしれませんが、「この人!」とピンとくるときは、一瞬で決まります。
逆に3ヶ月経っても「無いなー、この人と結婚は」と思うお相手とそのままお付き合いを続けていても時間の無駄。
確かに短い期間ではありますが、だからこそ「真剣にお互いを見極める」というスタンスで交際を重ねられるのです。
つまり、1回1回のデートが真剣勝負!
と言ったら大げさかもしれませんが、結婚生活においてお二人が重要と考えているポイントをしっかり確かめつつ、デートをしていただくのです。
価値観や立ち居振る舞い、金銭感覚、住まいについて、結婚後のお仕事について、家族についての将来のビジョン、子供は欲しいのかどうか、親ごさんはどうしたいのかなどなどチェックしなくてはいけないポイントが山ほどあるのです。
だからこそロマンスを添えて
短い交際期間、(ただし、実際のご入籍までは「婚約期間」として交際を続けてから、というカップルもいらっしゃいます。)だからこそ、印象に残る「演出」が欲しいものです。
あとでお二人の出会いのシーンや、交際中のデートことを思い出した時に
そういえば2020年のバレンタインデーに、港の見える丘公園でプロポーズされたっけ
とか
チョコレートのお返しを、どうしても今したいと言って、サプライズで指輪を渡されたの💖
なんて、あとで思い出してもうっとり。
人生のビッグイベントですから、何かロマンスのある「きっかけ」を大切にしたいものです。

街はラブラブカップルで溢れかえっています
普段なら「ラブラブなんて照れ臭い」という方も、この時ばかりはカップルでしかもラブラブであることの方が普通の日
いつもの恥じらいを一旦忘れて、少し勇気を出しやすいのではないでしょうか?
しかも、先にチョコレートを渡すのは女性の方から。
とっても勇気のいるプロポーズですが、女性からのお返しに、という形でなら男性も比較的ハードルが下がるものです。
甘い思い出を作ってください
結婚生活が始まったら人それぞれ。
喧嘩することもあるかもしれませんし、色々な現実的な事柄が待っているかもしれませんが、せめてバレンタインデーの日だけは、日本中のカップルが幸せな夢見心地で過ごして欲しいと思います。
