婚活必勝法 その2会話編

好感を持たれる「はなしかた」とは?

ある調査では、なんでもよく話す女性よりも、あまり喋らない女性の方が好感が持たれるとのこと。

男性はなんでも打ち明けてくるあけすけな女性よりも

「ちょっと何を考えているかわからないミステリアスな女性」に弱いのです

逆に一般論ではありますが、男性が怖いと思う女性は

「おしゃべりの主導権にぎりっぱなし」な女性。

「相手の話を取り上げる」女性

そして言うことなすことさっぱり意味不明な行動をとる「不思議ちゃん」もNGです

あけすけな本音トークはNG

場を盛り上げようと思って、あるいは緊張のあまりペラペラと喋り過ぎていませんか?

お見合いの場でありがちなNG会話は

「何回めのお見合いですか?」

「入会してどのくらいですか?」

そんなことを聞いても誰も得しませんよ!

「初めてなので緊張しています。不慣れですが、よろしくお願いします」

だけは問題なし。

だんまりはダメですが、程よい「間」をとってしゃべる女性には、相手の男性に「言葉を待つ」タイミングを生みます。

言い方を変えると「待たせる」ことができるのです

少し考えながら、あるいははにかみながら、言葉を選んで話している姿は、可愛らしいもの。

逆にマシンガンのように淀みなくしゃべる姿よりも、彼の脳にあなたのことが「可愛く」焼き付いているかもしれませんよ。

口下手で大丈夫、愚痴は絶対NG

皆さんは、初対面の人とお話しするのは苦手でしょうか?

でも大丈夫、次の二つを守ってください

・「ちゃんとお話を聞いています」といういいお顔で話が聞けること

・自分の話が長くなった時は「〜and you?」(あなたはいかがですか?)で終えること

この二つを実行できれば、口下手でも問題なしです。

むしろペラペラと一方的にしゃべりすぎたり、余計な失言をして不愉快にさせるよりもいいかもしれませんよ!

ただし注意、作り笑いは見透かされます。

また、慣れていない微笑みは、引きつって不自然な表情に見えますので、普段から笑顔のトレーニングが必要です。

婚活はお友達探しではありません。

ぱっと見で《興味のないタイプ》でも、お話ししてみたら信じられないくらい価値観が一致していた!

なんてこともあるのです。

上手に会話を進めるには「~and you?」が効果的。

「私は紅茶が好きですが、〇〇さんは何がお好きですか?」

と上手に質問を投げかけるように会話しましょう。

褒め方のコツ

相手を褒めるときは

「〇〇さんは、姿勢がいいですね!」

では「あ、どうも」

で終わってしまいます。

「〇〇さん、どうしてそんなに姿勢がいいんですか?」

と聞かれれば、「剣道をやっていたから」とか、「実は昔は姿勢が悪くて、腰痛持ちだったんだ」とか2次的な情報までゲットできます。

しかもお相手に会話の主導権を渡せて一石二鳥。

これが「相手に興味を持っている」時の伝え方です。

そういう女性が「また会いたい」と思われるようですね!

次は、「また会いたい」と思わせるコツです

お楽しみに!

ブログをお読みくださいましてありがとうございます

個別のご相談やアドバイスをご希望の方、お気軽にお問い合わせください

ダウン
ダウン
ダウン

おぎたゆかのアメーバグログはこちらです

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中