婚活デートでやってはいけないこと
婚活に限らず、モテる女性はやらないことでもあります
女性のみでなく、男性もやっちゃダメですよ〜
それは
1.重たいお願い
2.不機嫌な態度
3.過度な遠慮
この3つ
一体どういうことなのか、詳しくみていきましょう!

1.重たいお願い
軽いお願いはどんどんしてください。
ちょっとお砂糖とってくださる?🌟
今度の日曜日水族館にいきたいです❤️
みたいなね。会話も弾むし、ありがとう(にこっ😊)のプレゼントを、たくさんすることで2人の距離は縮まります。
そうではなくて、
・子供ができたらタバコはやめてください
・入籍前に一軒家を買ってください
・宗教、ギャンブルはやめてください
のような、え?ちょっと数回あっただけでもう奥さんヅラ?
と思われるお願いは NGですよ
そうでなくても、男性は特に「結婚」について慎重な方が多いのに、あまりにも簡単に結婚した後の話をズドンとされるとビビります💦
最初は軽い会話、趣味や好きな食べ物、おやすみの過ごし方などから始めましょう
私は早く結婚したいの!
焦る気持ちはわかりますが、
いきなりエンジン全開!!は危険ですもんね😉
最初はスローに始めましょう。

2.不機嫌な態度
女性に多いと思いますが、体調や気分の浮き沈みが激しい人は要注意⚠️
昨日仕事でミスして叱られた
お腹が痛い
足が痛いし、疲れた
などなど女の子が知らず知らずのうちに機嫌悪くなっちゃう要素ってたくさんあるんです💦
男性だって、寝不足や体調不良はありますよね。
女性は、特に日本人の女性は察する能力がエスパー並といわれていますが
男性と一部の女性は、察する能力はほぼありません
だから
どうして機嫌悪いのかを、さらっと説明しましょう
・昨日ミスして叱られちゃったから今日は気分転換したいな
・ごめんない、今日ちょっとだけ朝から体調が良くなくて
のように、あらかじめ一言断っておくだけで、全然その後の展開が違いますよ
もしも黙って不機嫌な態度を取り続けていると
交際終了⤵️
というバッドエンドが待っています😭

3.過度な遠慮
これはね、性格がいい人ほどやってしまいがち
何かをお願いするときや、わがままを聞いてもらえた時に
「ごめんね、本当に迷惑だったら申し訳ありません!わがまま言ってしまって、すみませんです」
とか
「無理ならいいです、全然断ってもらって平気ですから、本当に大丈夫ですか?」
とか恐縮しすぎるのはダメです。
むしろお礼を言ってあげてください。
「ありがとう!嬉しいです本当に❤️」
「さすがですね、ありがとうございます🌟」
で十分。
あんまり恐縮しすぎると
「俺ってその程度のことも負担だと思われてるの?」
「もしかして馬鹿にしてる?能力低くみられてるのかも」
と思われて
交際終了⤵️しちゃうことも💧
何が一番ダメって言うと、交際中に男性の顔色を伺う癖がある女性は
プロポーズされにくいのです
「ああ、まだいいや、俺のペースで。いつでも待っててくれるし」
と先延ばしにされがち。
女性からしたら、
こんなに尽くしてるのに
気を使ってあげてるのに
なんで💢プロポーズしてくれないの!
ですよね?
でも怒ったところで後の祭り。
残念ですが、自業自得なんです。
本当に待ってあげる気があるならいいけど、
婚活にはタイムリミットがあります。
ちゃんと言いたいことは言える関係を作っておかないとね!

ということで、婚活デートでやってはいけないNGでした。
でも大事なお願いはプロポーズの前までに、少しずつそれとなく引き出しておいた方が賢明ですよ!
せっかくプロポーズされたのに、お金の価値観や親との同居問題ですぐ破談…
なんてなりたくないならね!
会員様には個別に具体的なフォローをお入れしています。
まずはあなたにおすすめの婚活方法を、診断しますよ。
面談ご希望の方は、ご連絡お待ちしております!