年下の男性と結婚するには

結婚相手は、自分より若くてもいい

これ、男性の発言だと思うでしょ?

違うんです。

最近のリアルな女性会員様の声です。

年齢その他はご想像にお任せしますが、近頃は男性も女性も40歳を過ぎると

パートナーは自分より若い人もいいね

と思う人が30%くらいはいます。

ある意味本当に男女平等になりつつあるのかもしれません

というのも

済力がある人は、パートナーに若さを求める

これって、男性も女性も変わらない

でもね、まだまだ世間の分厚い常識の壁ってやつがあるのでしょう、

おれ、実は年上の女性が好きなんだ〜

とカミングアウトできる男子は少数派です

あるいはただ単に付き合ったことがないから、年上の女性の良さを知らない、というケースも多々ありますよ。

そこで、年下の男性と結婚したい女性のために、また、年上女性は対象外としていたけどどんなメリットがあるのか気なる男性のために、どういう男性が年上の女性をパートナーとして選択する傾向があるのか、独自に調べてみました

パートナーと会話が弾むカップル

年上好き男子の傾向その1

成長意欲が高い

よく見る一流スポーツ選手の姉さん女房。

多くの場合、年上のお嫁さんがかなりの世話好きで、旦那さんの面倒をしっかり見る肝っ玉母さん的なポジションだったりします。

食事やメンタル、競技の成績の分析など、マネージャーのように旦那様の影になり日向になりして完全に支えるタイプ。

糟糠(そうこう)の妻、と言って、貧乏苦労時代つまり若い頃は大した成績ではなかったけど、お嫁さんをもらってから大出世!なんてケースはざらにありますよね。

この場合、お嫁さんにはそれなりの、旦那様のお仕事への理解と知識、そしてサポーターとしてのスキルが求められます。

そうでなくても、経営者や専門家として高い業績を上げている職場の女性の上司や先輩に、後輩男子が惚れてプロポーズ、などはお嫁さんの能力によって自分の能力、スキルが成長できることを期待しているのです。

有名過ぎる事例では、フランスのマクロン大統領。奥様は、なんと彼の25歳も年上。

若くして成功している男性の隣に年上女房アリ、の典型例ですね!

夢を描く男性

年上好き男子の傾向その2

会話の濃さを重要視する

言い換えれば人柄、人間性ということでしょう。

世間知らずで無垢な女性よりも、知的に成熟しており、人生経験も豊富な女性がいい。

そんな女性であれば、会話も楽しく、年齢は気にしないと言う男性。

ということはつまり、女性に教えてもらうことでいちいちプライドが傷ついたりしない、という器の大きさがあるということ。

知的好奇心が旺盛で、甘え上手な男性ならばあり得ます。

でもまだまだ多くの男性は、

女に教えを乞うなんて、男として屈辱だ

という価値観を持っています。

そういう男性は、自分以外の男性が年上女性に教わっているのを見るのも不愉快なよう。

だから、家族や親戚のおじさんで、急に年上の女なんかけしからん!とかいう人は、勝手に自己投影しちゃってるんですよ。

男子全般のこけんに関わる💢

って訳ですね。価値観が多様化している時代にマッチしない考え方ですよね。全く余計なお世話です(笑)

年上好き男子の傾向その3

自立した女性が好き

✔︎ 一日中、彼のLINE返信を待ってスマホを握りしめている女性

✔︎ 暇さえあれば彼のSNS をパトロールしている女性

✔︎ 彼に依存して、朝も夜も昼も束縛していたい女性

そういう女性は、どんなに若くて可愛くてもまっぴらゴメン!

仕事が超忙しく、やりがいを感じている男性ならなおさらそう思います。

自立していて、自分の世界を持っている女性や、家庭以外にも自分の居場所を持っている女性の方が気楽で助かる、そういう声もよく聞きます。

経済的にも、男性におんぶに抱っこではなく、お互いにしっかりと稼げる夫婦であれば収入は安泰。

2馬力ですからね!

子育ては家族ぐるみで頑張らないと大変ですが、老後のプランも充実しますよね。

年上好き男子の傾向その4

女性の母性に期待している

甘えん坊、寂しがりなかまってちゃんタイプの男性です。

この場合母性が強いタイプならば年下女性でもいいのかもしれませんが、年下女性側も甘えたい!と思っていると、男性に対して物足りなくなることがあります。

やはり男性をたっぷりと甘えさせる余裕のある女性がいい!となると多くの場合、年上なんですよね。

子供の頃から母親の愛情に飢えている男性は、年上女性も検討してみる価値ありですよ(^_−)−☆

年上好き男子の傾向その5

身近なカップルに成功事例がある

ご両親や親戚、友達に年上女房で超幸せ❤️ なリアル事例があったりすると、

いいな〜、楽だし幸せそう。俺も年上がいいな!

と憧れることが多々あります。

男性は、特にうまくいっているケースを実際にその目で見ないことには、マイナスのイメージを膨らませてしまいがち。逆に身近に成功事例があると感化されやすいようですよ。

年上の女性に甘える婚活男性

女性以上に世間体を気にする男性

年上女性と結婚した友人に「かわいそうに」とか、「他にいなかったから仕方ない」とか余計なことを言う男友達がいると、はっきり言って落ち込むのが男子です。

でも現代は、心の時代

精神が若々しい人は男性も女性も、衰えを知らずに生きて行けます

年齢はただの数字に過ぎない

そう捉えて、本当に信頼できるパートナーシップを目指す人から幸せになっていますよ〜!

年上の女性にモテそうなイケメン今活男子

婚活を始める前に是非受けて欲しい、プレ無料カウンセリングはこちらから⬇️

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中