結婚はまだまだ先の話!その考えで大丈夫?
今20代の女性にお伝えしたい
結婚を考えているならば、躊躇せず早い方が良いです
大学や大学院に入学していたら、
え〜だって私まだ学生だし
卒業したらあんな仕事やこんな仕事をしたいし
って思っているかもしれませんね
卒業して社会人となって1、2年目なら
もっと先輩みたいに「できる人」になりたい✨
と仕事での活躍を夢見ているかも
「仕事ができる人」を目指すのもいいのですが、ちょっとでも赤ちゃんが欲しいなら
25歳までに産むことを目指す
これ断然おすすめですよ
今どきの「本当にできる人」は、赤ちゃんを生みながらもキャリアアップをあきらめないのです
そして
人間を産んで育てる
それ以上にクリエイティブで意義の大きい人生の大仕事は、他にはそうそうないのです

日本は世界一の不妊大国
世界的に見ても、不妊治療がトップレベルのこの日本
しかもセレブだけでなく、一般庶民も積極的に導入しています
ところがその不妊治療の成功実績では、なんとワーストワン
正解でほぼ1番進んでいるにもかかわらず
ちっともいい結果が出せていない
なぜかって二つの理由が叫ばれています
・結婚の高齢化
・ストレスが多く体質が悪化
結婚の高齢化はとりも直さず、卵子の高齢化です
赤ちゃんのもととなる卵子がおばさんでは、結局どんな最先端医療でも難しいのが現実
また、ストレスとは仕事のプレッシャー、人間関係などの精神面だけでなく
・スマホ依存などデジタル汚染によるストレス
・食品添加物を、無自覚にかつ多量に摂取することによる内的なストレス
・大気汚染、騒音などによる環境ストレス
これらの積み重ねは、若ければ若いほどストレスの蓄積が少なくて、妊活には有利、そして害が赤ちゃんに及びにくいと言うわけなのです。
実は2700人の体質改善を見てきた、妊活専門の体質改善のプロ鍼灸師に直接お話をお伺いしたところ、20代の方ならば、体質改善も約3ヶ月で完了するそうです。
これが40代ともなると蓄積した分だけリセットに長い時間がかかり、最短で8ヶ月はかかってしまうとのことですよ!ただでさえ急がないといけないのに厳しい現実ですね

さらに不妊を加速するもの
さらに、本来ストレスをリセットしてくれるはずの睡眠の質が落ちている可能性も挙げられます。
無自覚な睡眠障害による、睡眠の質の悪化
睡眠時無呼吸症候群
って聞いたことはありますか?
もしもいびきを指摘されたことがあるのでしたら、一度耳鼻科か歯科への受診をおすすめします

さらに、逆説的ですが、不妊治療があるから大丈夫さ、と言う油断が結婚を送らせ、不妊を加速させている面もあるでしょう
また、寝る直前までスマホを握り締めている生活では、睡眠後も十分に脳が休まらず、女性ホルモンの分泌が滞りがちなんだそうですよ。
寝る2時間前にはスマホを触らない習慣、つけましょうね!
ストレスから解放されて、女性ホルモンによる美と健康を手に入れられますよ

婚活をしながら妊活準備を
ぶどうの樹では、婚活をしながら、つまり結婚する相手を探しながら、妊活に向けた体づくりをおすすめしています
つまりは言い換えると、血巡り美人になって授かりやすい体質になろう!と言うことなんです
血の巡りをととのえると、血液の状態が良く循環がスムーズになり、
🌟まず顔色が良くなって瞳がキラキラします
次に
🌟冷え性がなくなり、生理痛や肩こりが緩和されます
🌟女性ホルモンの働きが活発になり、適齢期の男性を引き寄せます
要するに、モテ出す、と言うことなんです

婚活は、急がば回れ!!
最速で成婚を目指しているならば、まずは体質改善、健康づくりから初めるのが理にかなったこと
そうは言っても
一見マツエクやメイクなど効果がすぐ目に見えるものと違って、遠回りに思えるかもしれません。
でもお年頃の男性は、お化粧やファッション以上にあなたの健康的でナチュラルな笑顔を観察していますよ。
そして結婚は人生のゴールではなくスタートである
と言うことを考えると、さっさと自分が健康な体になって、結婚相手も一緒に健康にするほうが賢明ではないでしょうか?そうすれば
認知症や骨粗しょう症などに結婚相手がなって、その介護をしなければいけないと言うリスクも減らせますからね
人生の早いうちから健康づくりができる達人を目指すことは、
まるでブーメランのように自分の老後の幸せに帰ってくる、と言うわけですよ!

20代での婚活はちっとも早すぎません
自然妊娠にかかる平均期間は1年半、妊娠から生まれるまで十月十日(とつきとおか)ですから、実際に生まれてくるころは、結婚から2、3年は経過していると言うことです。
あなたが今28、9歳だと油断していても、婚活して結婚できるまで一年かかったらさらにプラス1歳。
婚活約半年〜1年
妊活1.5年
妊娠10ヶ月
で短くてもトータル2、3年は余裕を見ておいてほうがいいですよ〜
そう考えると、大学出て就職してすぐに結婚かあ
中々現実は厳しいですね。
とりあえず、嘆いてても仕方がないから、妊活準備だけはしておきましょう!
大丈夫、副作用は「健康な体になる」ってだけですから!笑

🌟お知らせ🌟
妊活準備のためのお話を、zoomで開催します
「いつかママになりたい」婚活女子のためのお茶会
1月9日土曜日 14時〜
#ハイクラス女子会
ですので、ご興味の方は、ページ一番下のLINEお友達追加して、「お茶会参加希望!」とメッセージをくださいね。女性限定ですのでご了承ください。
すでにハイクラス女子会にご入会の方は、事務局へ「ママになりたいお茶会参加希望!」のご連絡をお願いいたします✨