婚活デートでやってはいけないこと その2

愛され下手な人がやってしまいがち

こちらも、婚活デートでみなさんがやらかしがちな地雷です

あらかじめ知っておけば多少なりとも気をつけることができるので

ご成婚が早くなると思うのです

ぜひあなたの婚活の参考にしてみてくださいね!

婚活デートのご法度5か条【女性編】

その2

過度に遠慮してしまうこと

謙虚な女性や自立している人ほどやりがち

恐縮すること自体は決して悪くないのですが、

こと男女関係においては

上手に「甘える」と言うことが不可欠です

例えば、

せっかく男性が『駅まで送るよ』

と言っているのに

『いいえ結構です。近いですから

とか、

『反対方向ですよね?別に送ってくれなくて大丈夫ですよ』

なんてバッサリと断っていませんか?

笑顔で明るく伝えたから大丈夫です

本当に近いから必要がないんです

って言い訳する女性もいるけど

必要か、必要でないかではないの

せっかく男性の《何かしてあげたい》と言う気持ちを満たすチャンスだったのに、、

それをブッ潰すとどうなるか

⬇︎

はい、大抵の婚活男性は《あ、オレ嫌われてるんだな》と思い込みます

少なくとも、好感を持たれていない、と間違いなく思うでしょうね

男性の好意には甘えること

これから婚活をするなら、覚えておいて下さい。

真面目な男性ほど、目の前の女性が何をして欲しいか

基本的にわからないものです

遊び人や女性の扱いに慣れている男性は、

自信たっぷりにエスコートするかもしれませんが、

そういう人は口達者なだけで誠意がありませんよ。

そう、遊び慣れている男性は、

あなた以外の女性にもせっせとエスコートしているのです

そして目的は色々あるでしょうけど、

奢ってもらわないと後でごちゃごちゃ言ったりする女性も中にはいますので

面倒臭いからとりあえずおごる

と言うのが本音かもしれません

そうではなくて、不器用な男性が精一杯気を利かせようとあなたに

「ここは僕が支払いをしますから」と言ってくれてる場合

本当にちゃんとその気持ちを受け取ってあげて下さい

こう言う男性が、女性のために何かしてあげたい

という姿勢を示しているときは

ちょっとした何かを拒否しただけで

とっても傷ついちゃうことが、多々あるのです

傷つくとどうなるか?

⬇︎

交際終了!

と言うわけで二人の関係はジ・エンド

もう2度と顔を見ることもできなくなってしまうかもしれません。

男性は基本的にガラスのハート

え?

自分の分を自分で支払うって言っただけなのに?

って思いますよね〜

違います

彼の好意ある申し出をピシャリと跳ね除けたんだもの

もしも万が一彼が勇気を振り絞って

《結婚して下さい!》

なんて申し出をしたら

それこそ

いいえ結構です、私は一人でやっていけます

と言われそうで…

怖い…

ってなってしまうんですよ

甘えるのが苦手な女性が急増中

折しも、コロナで自粛生活が続いたせいもあるのでしょうか

自分のことはなんでも自分で

というとっても自立した女性、増えています

精神的、経済的に自立することは悪いことではありませんが、

敢えて戦略的に甘えることも必要です

あるいは、言い換えると

お相手の男性にカッコイイところみせてもらう

と言っても良いでしょう

見方を変えてみよう

男性は、女性がいるからヒーローになれるんです

一人ぼっちで、いくらお金があってもヒーローにはなれません

✔︎男性がサッとジャケットを女性の肩にかけたり

✔︎素敵なお店をちょっと頑張って予約してみたり

✔︎遠いのにわざわざおうちまで見送ったり

✔︎並んで歩く時、車道側を歩いたり

✔︎仕事の自慢話をついついしてしまったり

するのは

今、目の前にいるあなたのヒーローになりたいからです

その心意気が嬉しいじゃないですか

ただしい甘え方とは

だからね、デートに誘われたら

「どこでも良いです」

ではダメですよ

映画が見たい、和食が食べたい、栗スイーツが食べたい、美味しい紅茶が飲みたい、美術館に行きたい、お買い物に付き合って欲しい、一緒に海が見たい、紅葉がみたい

どんなささやかなことでも良いから、甘えてみてね

きっとそれが彼のヒーロー魂に火をつけます!

仕上げはお礼3回で決まり!

甘えるのは何のため?

彼がヒーローになるため

でしたよね。

そしてより、しっかりと短期間で「上手な甘え」の効果を出すなら

お願いを叶えてくれたときには、3回お礼を言いましょう

1回目のお礼は、お願いを叶えてくれようとしたとき

お店を調べたり、映画のチケットを取ったり、あるいは紅葉情報を調べてくれたり

ちょっとでもアクションをおこしてくれたら、すぐお礼を言いますよ。

「え〜嬉しい!ありがとうございます!何着て行こうかな!」

ってしっかりお礼を伝えましょう

2回目のお礼は、叶えてくれている現在進行形のとき

例えば

・紅葉を見ているさなか

・映画館で映画が始まる直前

・スイーツを一口食べたその時に

「あ〜本当に嬉しいな、ありがとう」

って彼のお手柄に感謝するのです

これでかなり彼のヒーロー魂は燃えつつあります

とどめはデート後のお礼です

帰り際に

「今日は本当に〇〇さんのおかげでスイーツ食べられて嬉しかった、ありがとうございました」

これで100点満点です

あーめんどくさい

別にわざわざ言わなくても感謝してるってなんとなくわかるでしょ?

ケーキくらい一人でも食べられるし

ではダメです

わかっててもちゃんと言うのです

マナーや礼儀ってそう言うものですよね

恐縮する暇があったら、感謝しよう

男性はね、女性が遠慮したり恐縮する姿を見ても、そんなにキュンとはきません

むしろ、彼がとった行動について褒めたり、感謝したりすることで、

この女性と一緒にいると楽しいな

もっと願いを叶えてあげたいな

とやる気が出るのです。

そして、約3ヶ月後には、男性にとって最大の贈り物、

プロポーズをしてくれるんですよ〜〜

と言うことで、二つ目の地雷は《過度に遠慮しすぎること》でした

ご理解いただけましたでしょうか?

明日は3つ目の地雷《重たいお願いを言う》です

乞うご期待!

婚活アドバイザーの荻田由佳との個別カウンセリングを受けてみませんか?

まずはお問い合わせ、資料請求からどうぞ!

初心者専門 婚活アドバイザー 荻田由佳