婚活疲れの正体
最初にお伝えしておきたいのですが、
婚活疲れは誰にでも起きています。
なぜって、婚活とは、
ごく短期間に集中的に、
一生の伴侶となる人を見つけようとする
そういう【努力】だからです
努力がすぐに実れば苦労はないけど
実るまでは何かと気がもめたり
落ち込んだりしがちなもの
でも、なんだかんだ言っても結婚が決まれば、
それまでの苦労や疲れは全部ふっとぶのでご安心ください

婚活の何が疲れるのか
特に恋愛経験がない、または少ない人にとっては
ドキドキするような初めてのことが多くて、
それだけで疲れる人もいます
ドキドキすることって、
例え嬉しいいいことであっても
疲れるものなんですよね
だからね、そもそも心そのものが
傷つきまくっていたり、
疲れやすくなっている人には、
負担が大きすぎるかもしれません
とても心の健康を維持できない、そう思うのでしたら、
まずは精神状態を治してから婚活を始めた方がいいでしょう

婚活を投げ出してしまう人
ほとんどの人は、婚活疲れをしても、
上手に気分転換をして持ち直します
でも特に婚活疲れを理由に途中でやめてしまう
投げ出しやすいタイプとしては
✔︎プライドが高すぎる人
✔︎完璧主義の人
だと経験上感じています。
また、逆のタイプとして
✔︎自己否定をする癖が強い人
✔︎何にでも緊張しすぎる人
✔︎家族など周りの意見に振り回される人
などもひどく疲れてしまう傾向があります。
私の会員様でもこう言ったタイプの人はいましたが、
きちんとカウンセリングを受けてくだされば
途中で投げださずにご成婚されていますよ。

婚活疲れへの処方箋
フェーズ1:婚活を始める前の心構え
婚活で疲弊する前の心構えとしては
世間は広い、この世の中のどこかに
きっと自分に合う人が一人くらいいるはずだ
と自分に言い聞かせ続けることです
そもそも、結婚は一人としかできないのです
10人からプロポーズされても、
1人からプロポーズされても、
どっちにしても結婚できるのはたった1人なんですよね
ただ単にまだ自分に合う人と
出会ってないだけ
そう思うことが大切です
無理かも!?やっぱりダメかも!?
そう思っていて上手くいくことはまずありません
気持ちを少し楽にして、
まず周りの人に親切に、優しくすること
これだけで、自己肯定感が上がり
つられて運気も上がってきます

フェーズ2:タイプの人にふられてしまった時
お見合いやデートでもし失敗したとしても
いつまでも引きずったり
反省なんかぐずぐずしなくていいのです
シンプルに改善すべきポイントだけ言うから、
それ以上悩まなくていいのよ!
と私はいつも言っています。
《処方箋》
もしもふられたら、
するべきことは
すぐにできる小さな改善のみ
反省好きで、いつまでも自分の傷を舐めていたいと言う人もいるけど、そんなことしても無意味です。
改善は、できることをさっさとやる
できないこと、変えられないことは、受け入れて、自分を許すしかないよね!
・
周りを見てみて!
すでに結婚している人が、みんな欠点のない完璧な人間だと思いますか?
むしろ逆だと思いませんか?

フェーズ3:交際相手をふらなくてはいけなくなった時
これもまた、けっこう精神的な負担があります
特に恋愛経験があまりないということは、ふったりふられたりもしてこなかったわけで、ふることだってストレスなんです
だけどね、
あなたがふってあげたことで
お相手はもっとふさわしい人と出会えるし、
次にプロポーズをしてあるいはされて
成婚したお相手に本当に感謝して大切にすると思うよ
そう伝えています
《処方箋》
ふったりふられたりはお互い様
心の中で、ありがとうどうぞお幸せに
とそっと祈りましょう

フェーズ5:婚活の終わりが見えなくなった時
ご安心ください(笑)
婚活は案外突然終わります
あれ?私たちなんかいいかも?
そう思う相手と出会うと
月日が本当に猛スピードで過ぎていくのです
あらもう1ヶ月経ったのね
もう2ヶ月も過ぎたんだね
そう言ってウキウキと
デートを重ねてるうちにハイ、プロポーズ
実際そんな感じで
案外決まる時ってあっけないものなのです
ただね、
私たちって相性いいかも?
とお互いが思える人に出会うまで、
10〜20人くらいは皆さんお見合いをこなしています
以前に2人とお見合いしただけで
《結婚相談所にはいい人がいません、やってられない。私もう疲れました》
と言う人がいましたが、
1、2人とあっただけで、残りの13万人も同じと決めつけることは
残念ながら理性的な判断とは言えないでしょう。
そもそも婚活なんだもの、
少々疲れることは覚悟しましょう

選り好みし過ぎる人は
婚活が長期化する
失敗を怖がったり面倒くさがって、
お見合いを避けてばかり
お見合いをしても、
なんだかんだ理由をつけてお断りしてばかり
これでは残念ながらいいご縁へとつながりません
でもそうしたくなる気持ちはわかります
だって、この人100%理想の条件じゃないんだもん
時間と労力の無駄でしょ?
って思うんですよね?
成婚している人の考え方
いいですか、
条件は最低限をクリアしていたらまずOKとして
後はお互いに歩み寄りましょうよ
そのくらいが、超本命と成婚している人の考え方です
恋愛や交際の経験を積むことが、
結局は本命への近道だからです
その理由はね、
100%理想の人が現れた時
恋愛経験不足のせいで
大失敗をやらかすから

一つ一つの出会い、デート、LINE全ての道が本命へと通ず
なのです
たくさんある地雷
恋愛経験が不足していると踏んでしまう地雷、
以前ブログで書きましたので、
よく読んでおいてくださいね〜
・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
荻田由佳の無料個別面談を受けてみませんか?
コミュニケーションタイプ診断と婚活診断がついてきます
🔻お申し込み、資料請求はこちらから
