一気に仲良し度が進むデートとは

口下手さんにもオススメ

今日のブログは、

交際が続いてきたら毎回毎回同じようなカフェデートでは、マンネリ感が漂ってきます

また、口数が少なくて、カフェデートはどうも苦手というお二人にもおすすめの、体験型デートをご提案しますよ。

何か新しい刺激のあるデートで、お互いのまだ知らない面を見てみたい

そんなできたてホヤホヤカップルから、新婚さんまで楽しめるデートをご紹介いたします

是非二人の仲良し度をあげて下さいね!

頭と手を使って

【ものづくりデート】

アートな才能開花?

ご存じですか? 物づくりって、人柄が現れるのです

実は私の前職は、手作り結婚指輪のインストラクター

様々なカップルたちがワイワイキャッキャ言いながらペアリングを作る、ご指導を毎日しておりました

そこでわかったことなのですが、

物づくりって作り手の人柄が出るの!

丁寧で几帳面な人は几帳面で繊細な指輪ができますし

大雑把でワイルドな性格の人はラフな格好いい指輪ができます

もちろんインストラクターがみっちりご指導しますし、最後の仕上げはスタッフが検品するところまで完成度を高めますのでご安心ください

でも、案外クールな優等生タイプが子供のように熱中したり

いつも彼氏に頼ってばかりのか弱い女性が、とても頼もしい【糸のこさばき】だったり

普段見ている表情とはまた違った一面が見られて、心の距離が近くなりますよ

そして、ご来店前よりもなんだか急速にラブラブになっている感じがするものです

特に、金属を磨くやすりがけ、ポリッシュ作業は、ネイルアートに通じるところがあるので案外女性は水を得た魚

上手ですし、真剣な表情になります

一方で、男性は最初は《俺って不器用だから…》なんて言っていたのに途中からこだわりが出できて職人モード

無言で真剣にものづくりに取り組む、彼氏の姿をスマホで撮影して、お互いきゅんきゅんすること間違いなし、なのです

二人で陶芸、癒されます

陶芸もデートにオススメです

二人で一緒に土を触ることで、特別なリラックス効果があるそうです

程よく緊張が解けて、カッコつけずに素の自分を自然に出せますよ

心の健康には、土を触ることがとてもいいそうですが、なかなか畑仕事は都会ではできませんものね

陶芸をしながら

【このお茶碗、もしかして結婚してから食卓に並べるのかも…】

なんて想像を巡らせるのもまた結構

秘めたる才能をお互いに発揮するいい機会でしょう

移りゆく自然の景色を見て【感動体験デート】

大自然に抱かれる感動はやっぱり格別

まだ寒いので、室内から見る夕焼けやお花見も素敵です

《オススメ夕焼けスポット》

✔︎渋谷のスクランブルスクエアの展望台

✔︎六本木ヒルズの展望台スカイデッキ

✔︎恵比寿ガーデンプレイスタワー38階にある「top of ebisu」

今なら夕焼けの時間が17時30分ごろなので、何かのついでに軽く誘ってみるとサプライズでいいかもしれません

もちろん、このシチュエーションでプロポーズもいいですね!

お食事しながらお花見ができる東京の人気レストランはこちらです

飯田橋CANAL CAFE(カナルカフェ)

白金台Thrush cafe(スラッシュカフェ)

中目黒Q.E.D.クラブ

井の頭公園subLime(サブライム)

代々木公園cafe Friends(カフェフレンズ)

いずれも大変な人気店ばかりなので、ご予約はお早めに!

なお、割ときちんとしたお店なので、プロポーズはもちろん、記念日のお祝いやいずれ親御様をお誘いしてお食事会にもいいですよ

二人で過ごす大切な時間を、ありきたりでない感動体験にしてくれるでしょう

運動神経に自信があるなら【スケートデート】

都心ならば、【明治神宮外苑アイススケート場】(前売りチケット制)でしょう

渋谷からなら銀座線で二駅《外苑前駅》、新宿からなら《信濃町駅》いずれも駅から徒歩10分ほどのところにある都会のど真ん中のアイススケート場です

冬デートならではの季節感をお楽しみいただけますよ

一緒に転んだり、運動神経の良い彼氏なら、手を引っ張ってもらったりと彼の頼もしさを再確認できそう。

口下手だけど、運動神経には自信がある!

そんな体育会系男子にもおすすめのデートです

運動神経がよくなくても、非日常の空間で自然と手を繋いで滑ることになるので、氷の上でのドキドキ感は二人の距離をきっと縮めることになりますよ。

非日常を感じる【ハイテクデート】

VR(バーチャルリアリティー)で国境も時間も超えた幻想的な未来体験もオススメです

なんと言っても東京で遊ぶなら、

【チームラボプラネッツ】でしょう

二人で不思議の国に迷い込んだような、究極のイリュージョンが味わえますよ

ちなみに【チームラボプラネッツ】はお台場と豊洲の2カ所にあります。

どう違うのかというと

60以上の作品があるのに対し、豊洲は10作品と、作品数は豊洲の方が少ないです。 ただ、お台場と豊洲とで、敷地面積自体はほとんど差がありません。 そのため、豊洲の方がお台場よりも、1作品あたりの展示スペースが広いですよ。2021/08/10

との情報がありました。

なお、事前にインターネットでチケットを購入する必要がありますので、ご注意下さい。

昔ながらのデートの定番、水族館や美術館もいいですが、そろそろデートのネタが尽きてきた…

というお二人は是非トライしてみて下さいね!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・。. .。.:・゜゚・

婚活を始めたいけど、何から初めていいのかわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

無料の婚活シミュレーション受付中です!

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求