- 自分磨きが婚活の足を引っ張る?!
- おすすめの自分磨き5選
- その1:プラス受信のトレーニング
- その2:体に良いものを食べる
- その3:鏡を家中に置いて姿勢と表情をチェック
- その4:髪と肌、唇の保湿
- その5:植物や生き物のお世話をする
- まとめ:婚活にあった自分磨きを

その自分磨きが婚活の足を引っ張る!?
婚活を始めて、ちょっと壁にぶち当たった時
人はもっと自分をレベル上げしたくなります
例えば
✔︎高尚な趣味で自分を向上させたい
✔︎本格的に趣味を始めて、うんちくを語れる自分になりたい
✔︎女子力をアップして理想の男性に近づきたい
あるあるな理由です
でもちょっと待って!
迂闊に手を出して、むしろ婚期を逃してる‥‥…
そんな自分磨きの沼にハマる人、続出です
私の相談所にもそういったお悩み相談は後を絶ちません
先日も、
「女性らしい立ち居振る舞いを身につけるために、日本舞踊をはじめました
そうしたら、土日は必ずお稽古で潰れるし、発表会のためにお金も時間もつぎ込まなくてはいけなくなてしまい、婚活のための資金と時間を圧迫しているんです
私何か間違っているのでしょうか?」
そんなお悩みをいただきましたよ。

おすすめの自分磨き5選
日本舞踊でも、居合でも、ヒップホップダンスでもドローンでも宮廷料理でも、シンプルに《趣味》でされる分には、全然構いません。むしろ高尚で大変結構なご趣味と思います、婚活をしていないのならば。
問題は、
あまりにも、
お稽古ごとに入れ込みすぎると
精神的にも時間的にも
経済的にも負担が大きいこと
結果的に、婚活への情熱や時間、お金をケチってしまうことなのです。
そして、そんなに必死でやった自分磨きなのに、
気になる異性はほぼほぼ
「へー。」(以上)
で終わり
その趣味をやっているからといって、
結婚へ直結しない、ということです
婚活中にやって欲しくない自分磨きのポイントをまとめると
✔︎お金がかかりすぎる趣味を持っていると【浪費家認定】され、敬遠されます
✔︎一緒にエンジョイできない趣味に入れ込んでいると、お相手を淋しい気持ちにさせてしまう
✔︎結婚生活に直結しないため、コストの割に結果にコミットしない
ではどんな自分磨きをすると
結婚に直結しやすいのか、みていきましょう
•

結婚に直結する自分磨き
その1:プラス受信のトレーニング
プラス受信、聞いたことがあるでしょうか?
前提としては、
この世に起こる出来事に良いも悪いもない
起こった出来事に対して、
幸か不幸かを判断し意味付けするのは
受け取った人間次第
と言う発想です。
なぜこれが結婚に直結するかというと
人は思い通りにならないことが起こった時に、
いちいちキレたり泣いたりするメンタリティの人と
生活したくないと本能的に警戒するからです
そうは言っても、
急いでいる時に赤信号が続いたり、
お見合いの前に転んで服が汚れたりしたら
誰だって
「最悪ー!もう!ついてないなあ」
って言いたくなりますよね?
そこをグッと堪えて、
「ラッキー、私ってついてる!だって◉◉◉だから!」
と無理矢理にでも考えてみることです
例えば、服を着替えるために
近くのお店でお買い得な素敵な服が買えた
とか
赤信号が続いていなかったら、スピード違反で捕まっていたかも
とか
知恵を働かせれば何か出てくるものですよ
え?難しい?
そう、だからこそトレーニングが必要なのです。
・
裏を返せば、何かアクシデントがあったときに
「ほらまた、残念なことが起こった。やっぱり私ってついてない人間なんだ‥‥‥」
もしもそう思っているならば、
残念ですが、多分婚活は長引きますよ
ピンチはチャンス、これ自分磨きの合言葉と思ってね
•
•

結婚に直結する自分磨き
その2:体に良いものを食べる
本当によくある、みんなが陥りがちな沼ですが
✔︎モテるためにダイエットしています。サラダしか食べません
✔︎貯金をしたいので、食事はコンビニおにぎりとかカップ麺だけ
残念ですが、そういう人と《ぜひ結婚したい》と思う人はまずいません
もちろん太り過ぎは良くないし、貯金は必要ですが、
きちんとバランスの取れた食事を自炊していれば、
健康的で病気にもなりづらく、医療費の節約にもなります。
ダイエットだからと、サラダだけ食べていると髪や肌へのタンパク質の供給が不足して、お肌ボロボロだったり、疲れやすかったり、爪や髪の潤いがなくなってきたりしますよ
高い美容液やネイルサロンに使うお金があるなら、まず食事に気を使いましょう
・
不健康な食生活は、美容に悪いだけでなく、病気の原因になり得ます。
肉体だけでなく、うつ病など精神の病気にも栄養は密接に関係しているそうです。
「完璧な食事を全部自分で作れ」とは言いません
せめて、あなたの運命のお相手のためを思うなら、自分の健康を気遣って、毎日の食事を大切にしてあげてください
自分で自分の健康を守れない人に家族の健康を守れるとは思えない、賢明な人ならそう考えますよ。

・
結婚に直結する自分磨き
その3:鏡を家中に置いて姿勢と表情チェック
あなたは時々、何気なく街を歩いていて、
ショーウインドーに映った自分に
ギョッとしませんか?
(誰?このご年配は…)
背中を丸めて、小股でちょこちょこ
面白くもなさそうな顔をして
うつむいて歩く自分の姿……
・
「いやいや、婚活のときは緊張してるし
そんな姿見せてませんよ」
そう思っていたら要注意!
だってそれって、2回もデートすれば、
必ず交際相手の前でもやっちゃってますから
姿勢ブス、表情ブス
は、素材の良さをも台無しにしますよ。
・
せっかくプロフィール写真で盛れているのに
リアルなデートとなるとがっかりされてしまう原因の一つです。
あるいは、
お見合いでは愛想よく姿勢良く元気に振る舞っているのに
・デートの待ち合わせの時や、
・バイバイした後の駅ホームで
姿勢ブス、表情ブスが
うっかり顔を出しているのをみて
100年の恋も覚めた
なんて言うお声も聞いております
これってね、もうクセなので、ブス姿勢ブス表情をやっちゃってることにハッと気づいて、その都度直す習慣をつけるしかないのです
100均の鏡でもなんでもいいので、玄関、食卓、テレビの横、パソコンの隣、ベッドサイド
ありとあらゆる場所に鏡を置いて
【一緒に生活するお相手目線】で過ごしてみましょう
だって、
新婚生活って、あなたの素の日常をさらけ出すってこと
できるだけ24時間麗しくあるように(笑)
とは言わないまでも、せめて不快にさせないように自分を磨いてね!

続きは次回へ!
結婚に直結する自分磨きは
- その4:髪と肌、唇の保湿
- その5:植物や生き物のお世話をする
これがまた超重要なんです
このアドバイスは会員様にも
口がすっぱくなるほど言ってますよ
何せ、《結婚に直結する》自分磨きですから
•
あなたの魅力を開花して、
婚活を楽しく最速で結婚へとお導きします
まずは資料請求、個別相談からどうぞ
