運命が動き出す3つの要素:男性編その3

続・男性の婚活の停滞を打破するポイント

  • なぜか結婚できないそこそこイケメン
  • ポイント1:写真を変えると運命の扉が開く
  • ポイント2:プロフィールでの減点事項対策
  • ポイント3:おもてなしの心を持つ
  • まとめ:シャイで恋愛経験なくてもOK

婚活につまづいてる男性の共通点

男性の婚活でつまづくポイントはざっくりと3つ

◉共通点1:写真がおしゃれじゃれじゃない

◉共通点2:プロフィールにNGがある

◉共通点3:お金、時間、労力を出し惜しむ

さて、今回は3つ目の究極のモテポイントについて解説します

運命を切り開くポイント3

おもてなしの心がある人はモテる

ご安心ください。

何も婚活のために女性に貢いだり、大金を支払え、と言っているのではありません

ご自分が分け与えることができる有形無形の思いやりを、気前よく差し出せる【男っぷり】を多くの女性は見ています

◉おもてなしの心って何?

今までもてなされたり、気前の良い大人に接してこないと、こればかりは《実感として》わからないかもしれませんね

多くの女性からすると、

気前の良さ=おもてなしです

どんなに仕事ができても

どんなに年収が高くても

どんなに学歴が高くても

どんなにハンサムで高身長でも

気前の悪い人、ケチくさい人に女性はなびきません

ケチくさいとはおごるとかおごらないだけではなく、

労力や気配りを惜しむ気持ちも含みます

例えば

口数が少なすぎる(会話の労力をケチる)

近所で済ませるデートの移動時間をケチる

ノープランでデートする(考えたり調べたり予約する手間をケチる)

といった、手間ひまや思いやりのある行動を惜しむ

というものも含まれています

もっともシンプルなところで言うと

挨拶やお礼の言葉をケチる

これがダントツで不人気です

以前在籍していたある女性からの相談で

おはよう、とメッセージしているのに

おはよう、とお相手が返してくれないんです

というご相談がありました

じゃあなんて返ってくるの?

と聞くと、いきなり本題で、

「眠い」とか「土曜にイタリアンにいかない?」

とか「今日も残業だ」とか

そんな感じなんです

ささいなことかもしれないけど

なんかモヤモヤするんですよね…

社会人として大丈夫なのか心配になりました

と言っていた30代初婚の女性がいましたよ

これは男性に限ったことではありませんが、

挨拶ができないと、単に挨拶ができない人ではなく、常識がない人、と思われてしまうんです。

そうなるともう、(結婚してからも一事が万事こうなのでは?)

と怖くなってしまったと言っていました

人によっては、

あいさつなんてどうでもいいでしょ、いちいち面倒くさいなあ、

と思うかもしれませんけどね

初デートで「生活費は折半ね、宣言」

またお金の心配ばかりしている人っているものです

こんな時代ですから、お金の不安から解放されたいのはごもっとも

ですが、結婚=お金、ではありません

ある男性はいきなりお金の話から入って振られまくっていました

実際に、何人もの女性が初デートで彼から

「結婚したら生活費は折半にしてくれる?」

と言われたと、憤慨するケースがあったのです

生活費を折半することが悪いと言っているのではありません

女性は心が動かないと結婚なんて到底無理なのに、

会うのはたったの2回目で、まだ付き合っているともいえない人から

あなたに家計を任せる価値なし

と突きつけられているような不快感を感じたそうです

当然そういう方は、コーヒー代の350円を消費税分まで割り勘にしたりします

一円単位まできっちり割り勘にされたりすると、いくら経済力がある女性でも

愛情の薄い人かも…

と勘ぐりたくなってしまいますよ

家族になるって、お財布や財産をパートナーと共有すること

少しずつでもいいので、見返りを求めない男っぷりを見せて欲しいものです

逆説的に、見返りを求めない姿勢こそが、大きな大きな人生の見返りを手に入れるのです…

◉プロポーズの前にクリアする4ステップ

女性でもお金の話をクリアにしてからでないと結婚したくない、というタイプはもちろんいますが、多くの場合、その前に、この人を好きになれるかどうか、誠実なお相手かどうか、が女性の最大の関心事です。

まだ好きでもない人から、いきなり折半!発言は女性の気持ちを萎えさせるのは必至でしょう。

女性側の気持ちのステップとしては

1.お友達として受け入れられるかどうか

2.違和感を感じないかどうか

3.好き、と思えるか否か

4.結婚相手としてみれるかどうか

という変化を経て、結婚へと至るケースがほとんどです。

ですが、男性は割と「顔がタイプならイケる!」と思う方が多いので、この4段階を一気に飛ばしていきなり3の好きか否かから入る人が多いようです。

女性は男性の何倍も警戒心が強いもの。

お見合い後の仮交際で1または2でストップしてしまうことが多いのです。

そのことを忘れずに、だんだんと警戒を解いてもらう、そのためには見返りを求めないおもてなしの姿勢を見せることが必要だと思ってくださいね。

◉お金の話はタイミングが大事

余談ですが、家計の分担をどうするか、とてもデリケートかつ重要な問題です

ですので、男性も女性も、ご自分の希望を一方的にいうのではなく、お相手の言い分にも耳を傾ける姿勢を持ちましょう。

また、もしも今現在、実はほとんど貯金がない(!)ことをバレたくないなら、なおさら「自分は貯金が苦手だから助けて」と言っておいた方が、結局は得です

そもそも独身時代と全く同じお金の使い方をしていたら、生まれてくる子供の教育にお金が不足してしまったり、また、定年退職したあと老後破産してしまうのではないでしょうか?

10年、20年、30年先の未来を見据えて、二人で豊かな老後を迎えるにはどうすればいいのか。

一人より二人で考えて、力を合わせるからこそ、実りある結婚生活となると思いますよ。

まとめ

シャイでも恋愛経験が少なくてもOK

婚活を始める際に、恋愛経験が豊富でなくても問題ありません。

また、人見知りさんや緊張しやすい方でも結婚はできています。

それでももしも、婚活がうまくいかない、と感じているなら

・写真をおしゃれに変える

・NG条件を一つでも減らす

・おもてなしの心を持って交際する

この3つを心がけてみて下さいね

大手相談所やネット婚活でうまくいかなかった人が続々とご成婚されています。

シャイで人見知りな人ほど、小さくても手厚い結婚相談所が向いていると思いますので、どうぞお気軽にお声かけくださいね。

男性のはじめての婚活も得意としております

ぜひお気軽にご相談くださいね!

婚活には興味があるけど、入会はちょっと不安な方

急いでご入会しなくても結構です

まずはお悩みを誰かに話してみるだけでも、ずいぶん楽になりますよ。

無料相談、お待ちしております

*******

あなたの魅力を開花して、

婚活を楽しく最速で結婚へとお導きします

まずは資料請求、個別相談からどうぞ

婚活アドバイザー 荻田由佳