続・真夏の婚活デートおすすめ5選

目次

  • 真夏こそ楽しめる、婚活デートのご提案
  • デートプラン1:プラネタリウムで手を繋ぐチャンス到来!
  • デートプラン2:鍾乳洞で大自然のパワーを感じつつ涼む
  • デートプラン3:フルーツたっぷりの冷たいスイーツを堪能
  • デートプラン4:流行りのおしゃれなグランピングデート
  • デートプラン5:海や山へ!絶景を見るドライブデート
  • まとめ

真夏のデートプランご紹介の続きです

デートプラン4:

流行りのおしゃれなグランピングデート

最近婚活プロフィールの趣味に、一人キャンプを書く人が増えてきましたね

ソロキャンプは最小限の装備で一人で山へ行って、

小さな焚き火を見ながらパンとコーヒーでくつろいだり、お酒をちょっと飲んだりして、山の空気を吸って帰ってくる、というもの

ですが、女性を連れて行くならば、清潔で快適な施設の方が好感度大です

そこでおすすめなのが、グランピング

要するに、ちょっと贅沢なキャンプといったところです

少し涼しい山の方へ行って、

快適な室内で気分だけはキャンプを楽しむといったもの

これなら、汗でお化粧が崩れる心配もないですし、

いっつもカフェと食事ばかりでマンネリというカップルにも思い出に残るおもてなしデートとなるでしょう

関東のおすすめグランピングスポット

・ザランタン(The Lantown) 鹿沼|前日光あわの山荘(栃木県)

前日光で大人の心整うひと時

一人1万円以下から楽しめる、一泊2食のデートプラン

ポイントは

✔︎とにかくお部屋がオシャレ!内装はインスタグラマーが手がけています

✔︎テントはちょっと、という方向けにログハウスも選べます

✔︎アウトドアシェフ監修の地元食材の夕食BBQ付き、しかもお酒や料理の持ち込みOK

✔︎徒歩1分で快適な温泉へ行けるチケット付き

✔︎流行の渓流テントサウナを1100円で体験できる(バスタオル付き)

✔︎焚き火は無料サービス

素敵!

私も旦那さんと行きたいです

こんな素敵なデート、きっと最高の夏になりますよね

全国にあるそうですので、ぜひお近くのザ・ランタンをご利用くださいね

■ 全国『ザランタン』のグランピング施設
ザランタン東かがわ|ベッセルおおち(香川県)
ザランタンあば村|阿波森林公園(岡山県)
ザランタン三瀬高原|やまびこの湯(佐賀県)
ザランタン芦別(北海道)

時之栖OUTDOOR HILL VILLAGE(静岡県)

富士山を一望できる御殿場のグランピング

プロポーズの指輪を渡す舞台としても最高です!

富士山の前で永遠の愛を誓う、なんてロマンティック

隣にお子様連れがいるかもしれませんが、いつかお二人もお子様と来る日が来るかもしれません

微笑ましいではありませんか?

ここの推しポイントは、噴水ショーです

焚き火にはちょっと自信がない、なんていう男性にもおすすめですよ

1泊2食付き8,800円〜ですよ

・ザ・ファーム(千葉県)

なんと野菜収穫体験付き!温泉も楽しめます

お野菜が高騰している今、野菜をお持ち帰りできるこのデートは嬉しいですね

テントもBBQも豪華でオシャレ!

テンションが上がること間違いなしのデートプランです

1泊2食付き14,300円

・エトワ笠間(茨城県)

都心からわずか90分!

雲の上のリゾートで洗練された大人のチルタイム

きっと素敵な時間を過ごせますね♡

都心からも近いので、お忙しいお二人にもおすすめです

1泊2食付15,950円

都会のレストランディナーとはまた一味違う、技ありデートプランですよね

上記以外にも、最新の関東のグランピング施設が沢山載っている比較サイトもありますよ

詳細な情報はもちろん、予約まで連携していますので、ぜひよく読んで検討してみてくださいね!

では夏のおすすめデートプラン、最後のご提案は『海や山へ、絶景ドライブデート』です

長くなりましたので、続きはまた!

🔻無料相談、資料請求はこちらからどうぞ

婚活アドバイザー 荻田由佳

真夏の婚活デートおすすめ5選

目次

  • 真夏こそ楽しめる、婚活デートのご提案
  • デートプラン1:プラネタリウムで手を繋ぐチャンス到来!
  • デートプラン2:鍾乳洞で大自然のパワーを感じつつ涼む
  • デートプラン3:フルーツたっぷりの冷たいスイーツを堪能
  • デートプラン4:流行りのおしゃれなグランピングデート
  • デートプラン5:海や山へ!絶景を見るドライブデート
  • まとめ

6月というのに、梅雨が明けて、35度超えの猛暑日が続いていますね

暑すぎてどこにも行く気がしない

なんて言っていると、せっかくの交際中のお相手と距離がひらいてしまいますよ

夏ならではの思い出作りが、お二人の心をぎゅーっと近づけるのです

そんなわけで今日はおすすめ夏デート5選をご紹介いたします

デートプラン1:

プラネタリウムで手を繋ぐチャンス!

暑いとメイクが崩れたり寄れたりして、気になっちゃうのが乙女ごごろ

そんな女性たちにも安心な室内デート

映画ももちろん良いのですが、夏の夜空をイメージするプラネタリウムは格別!

今時のプラネタリウムは音響やシート、演出など至れり尽くせりですよ

宇宙という壮大なスケールの世界観にすっぽり飲み込まれたお二人はもう宇宙人

真空の世界で離れ離れにならないように、そっと手をつないでくださいね

カップルが二人で見上げる夏の夜空のイメージ

参考)コニカミノルタのプラネタリウム

プラネタリア横浜

プラネタリウム満天(池袋)、プラネタリウム天空(押上)、プラネタリアTOKYO(有楽町)

、プラネタリウム満天NAGOYAも同系列です

※事前チケット制です。あらかじめオンラインでご購入ください

プラネタリウムの夏季限定企画、銀河鉄道の夜

プラネタリアの素敵なところ

✔︎カップル専用の寝っ転がれるシートあり

✔︎7/15-《銀河鉄道の夜》をモチーフにした幻想的な映像作品がみられます

✔︎ウエルカムドームは夏限定の花火の動画によるおもてなし

✔︎カフェでは【星雲ソフトクリーム】や【満月パフェ】【惑星アイス】などで気分UP

と、行かない理由がなくない?

というくらいおすすめです

※スイーツは店舗によってメニューが違うようです

シートはオシャレで快適、スイーツは個性的で芸術的な仕上がりですよ

何箇所か違うプラネタリウムへ言ってみるのも良いかもしれませんね

プラネタリアのカップルシート
夏祭り気分の花火映像のおもてなしPR画像

デートプラン2:

鍾乳洞で大自然のパワーを感じつつ涼む

基本的に涼しいし、ライトアップが気分を盛り上げてくれる鍾乳洞

カップルで行くのがなんと言ってもおすすめです

関東ですと、

  • ライトアップがオシャレな人気スポット奥多摩の日原鍾乳洞
  • 芸術的で神秘的な雰囲気の埼玉秩父、橋立鍾乳洞
  • 東京あきる野の秋川渓谷にある大岳鍾乳洞
  • 植物園併設で四季折々の花が楽しめる群馬の小平鍾乳洞

などなど、薄暗い+涼しい+神秘的という夏にふさわしい観光スポットととなっていますよ

群馬の小平鍾乳洞は、手打ちそば、手打ちうどん体験ができますし、

大岳鍾乳洞小平鍾乳洞はキャンプ場が併設となっているので、いつか子供ができたら、3人でパパとママの思い出の場所へ訪れる、なんていう楽しみもありますよね

ライトアップされた鍾乳洞

デートプラン3:

フルーツたっぷりの冷たいスイーツを堪能

夏といえば、かき氷やジェラートなどの冷え冷えスイーツ

味覚だけでなく、嗅覚や視覚にも、二人で過ごした夏の思い出が刻まれる、貴重な体験です

できればこの暑い中、行列に並ばせたりすることなく、スマートにエスコートしたいもの

穴場を知っていると、きっと彼女も惚れ直します

夏の風物詩、かき氷の旗

おすすめは

ASAKO IWAYANAGI PLUS(アサコイワヤナギ プリュス)

パティシエールの岩柳麻子さんによる、選りすぐり完熟フルーツを使った独創的で芸術的なジェラートやパルフェ(世田谷区 等々力)

パティスリー・ヨシノリ・アサミ

M.O.F.コンクールのグラシエ部門で、外国人として初めてファイナリストに残る快挙を遂げた浅見欣則シェフによるアイスクリーム(東京 豊島区巣鴨)

ラ・ヴィエイユ・フランス 仙川店

フランス仕込みの濃厚な味わいが楽しめる、パリの「LA VIEILLE FRANCE」のオーナー、ルネ・エルマベシエール氏のもと修行を積んだ木村シェフのつくるアイス(東京 調布市仙川)

ルチアーノ・ビオ 銀座店

マロニエゲート銀座にある、素材のおいしさを生かした砂糖・乳成分不使用のイタリアンジェラート専門店。ヘルシーなビオアイスだからダイエット中の女性にも良いかも(東京 銀座)

かき氷なら、

甘味処 いちょうの木

季節限定の「ふきよせ」は、氷の上に、風味豊かな桜のクリームやカラフルな寒天をのせた、見た目も華やか。味わいや食感の変化も楽しめる新食感のかき氷(東京 品川)

D-style TOKYO

おすすめの「大とろ牛乳」は、牛乳とコラーゲンを独自の技術で凍らせた新感覚のスイーツ。群馬県の東毛酪農の低温殺菌牛乳を使用していて、牛乳特有のくさみもなく、後味がさらっとしていておすすめです。フルーツ山盛りトッピングも嬉しいですね(東京 早稲田)

いちごたっぷりのフルーツかき氷

少し長くなりましたので、続きはまた!

十条銀座商店街に遊びに行きたい!という方も大歓迎

全長500m超え、なんと合計200店舗を超える名物商店街、十条銀座。

当事務所は商店街から徒歩5分足らずの場所にあります

十条銀座名物【だるまや】の天然かき氷を食べにいらっしゃるなら、ぜひご一報くださいね

🔻無料相談、資料請求はこちらからどうぞ

婚活アドバイザー 荻田由佳

なぜ女性は【何でもいいよ】というのか

婚活でモテる男性がやっていること

男の婚活は、スペックの段階でほぼ決まってる

もしかするとそう思っていませんか?

実は、学歴や年収が高い人でも、婚活で苦戦する人と、突出したスペック(いやな言い方ですみません)などなくても、人間的な魅力でじわじわと意中の女性との距離を詰めて素敵な結婚をできる人がいます。

その差は、女性特有の【非言語的】コミュニケーション。

今日は少し、どういうことなのかを紐解いてみましょう。

さて、一体女性は、男性のどこをみていて、どんなデートをすれば満たされるのでしょうか?

ちなみにさらっと大切なことをいいますと、

女性のニーズを満たし続けることが、

幸せな結婚への最短ルートです

ということで、今日はこっそり男性のための婚活の極意をお伝えします。

女性はデートでここを見る!

デートで見ているポイント1

表情や話し方が明るいかどうか

会話するとき【総じて余裕がない印象】の男性は、たいてい暗く、正直一緒にいる女性も不安になります。

・口元が不安げでだらしない

・全く表情がない

・理屈っぽくて下ばかり見ている

・ダンマリ

・怒りっぽい

同じく女性がそういう人だったら、男性もつらいと思います。

「それでも好き!」と言ってくれる女性は稀です。

その場合はもしかして、あなたの人間性ではなく、年収や会社名に惚れているかもしれませんよ…

でもね、だから

《交際経験がないから、不安で余裕がない》男性は結婚できないかというと、そんなことはありません。

余裕がなければないなりに、一生懸命女性を楽しませようとしている誠実さが伝われば、

デートに慣れていないのは、

今まであまり遊んでないのね、

むしろ浮気しなそうでいいかも!

という高評価にもつながるので、あきらめずにデートの経験値を積み上げて、本当の自信をつけていきましょう。

自信がないからと恥ずかしがって閉じこもっていては、経験値がつめないまま年齢を重ねていくことになります。

ポイント2

女性にあったデートプラン

まずはリサーチ、聴く力を駆使して!

女性、と一言でいっても、お出かけ大好きでアクティブな好奇心旺盛なタイプなのかそれとも映画館や美術館、公園デートなど日常系デートが好きなタイプなのか、性格や好みは様々。

女性の感性に響くデートを提案したいものです。

もっというと

癒し、アート、美しい風景、ワクワクする体験、ショッピング、美味しいもの、季節ごとのイベントそしてお誕生日などの記念日といったことが女性は大抵好きです

その中でも

✔︎ハイソで上品な雰囲気が好き

✔︎カジュアルで気取らない雰囲気が好み

など大きく二つのタイプがありますので、

会話の中からリサーチしましょう。

最初のお見合い、そして2回目のデートまでを

お茶かランチだけで十分!

と私が口を酸っぱくして言っているのは、

リサーチなくして、デートプランはたてられない

からです

女性は察してもらうのが大好き

男女のよくある会話で、彼氏から

「今日何が食べたい?」

と聞かれて、女性が

「なんでもいいよ〜」

と答えたのに、

「じゃあハンバーガーね」

といわれた途端に彼女は膨れっつら

あるいは、交際終了!というパターンです

じゃあ逆に

「そう、それならフランス料理ね!」

と男性に言われたらご機嫌なのかというと

そんな素敵なお店に行くならもっとおしゃれしてきたのに、ひどい!

とか

気取ったお店はあんまり好きじゃない

と返ってご機嫌をそこねることがあるので、女性は難しいのです

誤解しないでいただきたいのですが、

女性は男性に沢山お金を使わせたいわけではありません

(そういうロクでもない人も稀にいるかもしれませんが)

あなたがどれだけ私のことを、喜ばせたいと思って色々考えてくれているのかを知りたいのです

そう、つまりあなたのリサーチ力が問われているのです

そのあらわれが、おごる奢らない問題だったり

彼氏がいつも連れて行ってくれるお店がチェーン店ばかりだから、きっと私は本命ではないんだと思う

という、面倒臭いなあ、と男性に思わせるようなSNSでの呟きになって発露するのです

それでは何が正解かというと

《その女性が喜ぶような》

お店や食べ物を置いている場所を提案すること

が正解です。会話しながらリサーチしましょう。

じゃあ最初から〇〇に行きたい、って言ってよ!

と思うかもしれませんが、これはですね、

あなたが私のことをちゃんと興味を持って会話してくれていたら、きっと理解しているはず

という女性からの大きな期待が込められている

何食べたい?

➡︎なんでもいいよ〜

なのです。

ここでの【なんでもいい】は、

私の希望、分かっててね!

という祈りと期待でもあり、

あなたの行きたいお店と私の好みが一致してたら、超嬉しい!

という女性特有の高度なコミュニケーションなのです

そして、これって女性のお友達同士の間では、普通に日常的に行われているコミュニケーションだったりするのですよ。

難しくて、ため息がでますよね。

迷ったら二つ案を出して

もしもあなたがその女性をどうしても喜ばせたいなら、なんとか頑張って二つは提案してみましょう。

和と洋、高級とカジュアル、ハイカロリーとヘルシーなどの対局がベストです

例えばこんな感じです

旬の野菜が美味しいビストロと回転寿司の中トロフェア、どっちがいい?

それでもしも女性が、炭水化物は食べたくない!

と思っていたら、ビストロでサラダランチまたは

うーんビストロもいいけど、今日は焼肉っていう気分かな

などと返ってくるでしょう。

自分の提案が却下されたからと言って、イラついてはいけません。

何か具体的な提案があったからこそ、彼女のニーズを引き出せたのですから、あなたの提案は無駄ではないのです。

どうする?どうしたい?のような抽象的な問いには、人間なかなか答えを出しづらいものなのです。

許してあげてくださいね!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・。. .。.:・゜゚・

もちろんときには、男性の方から

今日はどうしてもハンバーガー食べたいから付き合ってくれる?

なんて日もあっていいと思いますよ

お互い少しずつ、徐々に徐々に本音を出し合えるようになるのが、女性が理想とする交際の形です。

あまりいつまでも男性が遠慮ばかりしていては、物足りない、という面も正直あるのです。

婚活を始めたいけど、何から初めていいのかわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

【無料の婚活体験・最長90日間】受付中です!

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求

一気に仲良し度が進むデートとは

口下手さんにもオススメ

今日のブログは、

交際が続いてきたら毎回毎回同じようなカフェデートでは、マンネリ感が漂ってきます

また、口数が少なくて、カフェデートはどうも苦手というお二人にもおすすめの、体験型デートをご提案しますよ。

何か新しい刺激のあるデートで、お互いのまだ知らない面を見てみたい

そんなできたてホヤホヤカップルから、新婚さんまで楽しめるデートをご紹介いたします

是非二人の仲良し度をあげて下さいね!

頭と手を使って

【ものづくりデート】

アートな才能開花?

ご存じですか? 物づくりって、人柄が現れるのです

実は私の前職は、手作り結婚指輪のインストラクター

様々なカップルたちがワイワイキャッキャ言いながらペアリングを作る、ご指導を毎日しておりました

そこでわかったことなのですが、

物づくりって作り手の人柄が出るの!

丁寧で几帳面な人は几帳面で繊細な指輪ができますし

大雑把でワイルドな性格の人はラフな格好いい指輪ができます

もちろんインストラクターがみっちりご指導しますし、最後の仕上げはスタッフが検品するところまで完成度を高めますのでご安心ください

でも、案外クールな優等生タイプが子供のように熱中したり

いつも彼氏に頼ってばかりのか弱い女性が、とても頼もしい【糸のこさばき】だったり

普段見ている表情とはまた違った一面が見られて、心の距離が近くなりますよ

そして、ご来店前よりもなんだか急速にラブラブになっている感じがするものです

特に、金属を磨くやすりがけ、ポリッシュ作業は、ネイルアートに通じるところがあるので案外女性は水を得た魚

上手ですし、真剣な表情になります

一方で、男性は最初は《俺って不器用だから…》なんて言っていたのに途中からこだわりが出できて職人モード

無言で真剣にものづくりに取り組む、彼氏の姿をスマホで撮影して、お互いきゅんきゅんすること間違いなし、なのです

二人で陶芸、癒されます

陶芸もデートにオススメです

二人で一緒に土を触ることで、特別なリラックス効果があるそうです

程よく緊張が解けて、カッコつけずに素の自分を自然に出せますよ

心の健康には、土を触ることがとてもいいそうですが、なかなか畑仕事は都会ではできませんものね

陶芸をしながら

【このお茶碗、もしかして結婚してから食卓に並べるのかも…】

なんて想像を巡らせるのもまた結構

秘めたる才能をお互いに発揮するいい機会でしょう

移りゆく自然の景色を見て【感動体験デート】

大自然に抱かれる感動はやっぱり格別

まだ寒いので、室内から見る夕焼けやお花見も素敵です

《オススメ夕焼けスポット》

✔︎渋谷のスクランブルスクエアの展望台

✔︎六本木ヒルズの展望台スカイデッキ

✔︎恵比寿ガーデンプレイスタワー38階にある「top of ebisu」

今なら夕焼けの時間が17時30分ごろなので、何かのついでに軽く誘ってみるとサプライズでいいかもしれません

もちろん、このシチュエーションでプロポーズもいいですね!

お食事しながらお花見ができる東京の人気レストランはこちらです

飯田橋CANAL CAFE(カナルカフェ)

白金台Thrush cafe(スラッシュカフェ)

中目黒Q.E.D.クラブ

井の頭公園subLime(サブライム)

代々木公園cafe Friends(カフェフレンズ)

いずれも大変な人気店ばかりなので、ご予約はお早めに!

なお、割ときちんとしたお店なので、プロポーズはもちろん、記念日のお祝いやいずれ親御様をお誘いしてお食事会にもいいですよ

二人で過ごす大切な時間を、ありきたりでない感動体験にしてくれるでしょう

運動神経に自信があるなら【スケートデート】

都心ならば、【明治神宮外苑アイススケート場】(前売りチケット制)でしょう

渋谷からなら銀座線で二駅《外苑前駅》、新宿からなら《信濃町駅》いずれも駅から徒歩10分ほどのところにある都会のど真ん中のアイススケート場です

冬デートならではの季節感をお楽しみいただけますよ

一緒に転んだり、運動神経の良い彼氏なら、手を引っ張ってもらったりと彼の頼もしさを再確認できそう。

口下手だけど、運動神経には自信がある!

そんな体育会系男子にもおすすめのデートです

運動神経がよくなくても、非日常の空間で自然と手を繋いで滑ることになるので、氷の上でのドキドキ感は二人の距離をきっと縮めることになりますよ。

非日常を感じる【ハイテクデート】

VR(バーチャルリアリティー)で国境も時間も超えた幻想的な未来体験もオススメです

なんと言っても東京で遊ぶなら、

【チームラボプラネッツ】でしょう

二人で不思議の国に迷い込んだような、究極のイリュージョンが味わえますよ

ちなみに【チームラボプラネッツ】はお台場と豊洲の2カ所にあります。

どう違うのかというと

60以上の作品があるのに対し、豊洲は10作品と、作品数は豊洲の方が少ないです。 ただ、お台場と豊洲とで、敷地面積自体はほとんど差がありません。 そのため、豊洲の方がお台場よりも、1作品あたりの展示スペースが広いですよ。2021/08/10

との情報がありました。

なお、事前にインターネットでチケットを購入する必要がありますので、ご注意下さい。

昔ながらのデートの定番、水族館や美術館もいいですが、そろそろデートのネタが尽きてきた…

というお二人は是非トライしてみて下さいね!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・。. .。.:・゜゚・

婚活を始めたいけど、何から初めていいのかわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

無料の婚活シミュレーション受付中です!

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求

オンライン婚活嫌いのあなたへ

ストレスフリーなオンラインお見合い

コロナ婚活時代が続いていますが、

いまだに【オンラインは嫌です】という人も結構多くて

その辺りの理由を会員様に聞いてみました

・実物に合った方がごまかしがなく雰囲気がわかるから

・オンラインには慣れていないから不安、難しそうだから

・スタイル含めてルックスに自信があるから(密かに)

・スタイル含めたルックスを確認したいから(密かに)

本音を吐露してくださった皆様、どうも有り難うございます

今日のブログは、

感染リスクを避けて

しかも婚活エリアも広げられる

オンライン婚活の魅力をお伝えします

オンライン婚活のメリットとデメリット

まずはデメリットから

・身長はプロフィールに書いてあるものの、全体的なサイズ感が分からず、実際に会ってみたら身長や顔がデカい!とか想像したよりもちっさい!というイメージの微妙なズレが生じる

・一対一で他人がいないので、おしゃべりが途切れると、信じられないくらい真っ白な沈黙が訪れる

・不慣れだと、パソコンやスマホの変なとこ触って突然画像が落ちてしまったり、音声が途切れっちゃたりする

・Wi-Fiが不安定でしょっちゅうフリーズする

・お相手にさわれない

・お相手の匂いがかげない

・お茶やケーキを奢ってもらえない

・画面上ご自分の顔も同時見つめることになるので、心がおれる(人もいます)

ごめんなさい。脅かしてしまったかもしれませんね汗

お勧めしようとして、逆に思い止まらせてしまったかもしれませんよね

とはいえ、

実はちょっとしたコツを掴めば、むしろメリットが多いのも事実

そもそも、zoomは難しくないのです

Zoomお見合いを気軽に楽しもう

各相談所で細やかにサポートしてくれると思いますが、

基本的には【zoom】というアプリをダウンロードすることから始まります

自分のアカウントを作り、あとは担当仲人さんからURLが送られてくるので、

時間より少し前にポチっとURLをタップして、入室するだけ

横文字が多くてごめんなさい。

でも基本的には《チョン》とタップまたは《クリック》するだけで、勝手にダウンロードは進みます。

あとはメールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作るだけなので、

土日の混み合っているホテルのラウンジへ出掛けるよりも

体力的にも時間的にも経済的にも負担が軽いのです

普通の社会生活を送っている人ならば、問題はないかと思います

IT嫌いな方やご年配には無理には勧めませんが、覚えておくと、将来お仕事やプライベートで何かと役に立ちますよ

オンライン婚活のメリットとは

1.時間が節約できる

出かける準備、乗り換えを調べる、移動する時間や、お茶をオーダーして出てくるまで待つ時間など時間が大幅に節約できます

忙しい方には特にお勧めですよ

2.あまり緊張しなくて済む

自宅でリラックスした環境でお見合いができます。

お好きな飲み物でも用意して、お気に入りのソファでお見合いができるので、あがり症の方には特にいいですよ

そうでなくても、お見合いで緊張して話が飛んじゃったりする人にはオンラインはお勧めです。

え!オンラインとはいえ、部屋の中を見られるのはちょっと嫌かも!」

そう思った方、ご安心ください。

もしもプライバシーを気にするなら、背景をぼかしたり、白い壁を背中にしたりすることができますよ。

あるいは素敵な背景画像(大自然やお城、お花など)を選ぶこともできますので、イメージ戦略にはもってこいですね!

案外この背景って大事なんです

3.お金が節約できる

もちろんお茶代をお相手に負担してもらったり、

自分がお茶代を負担する、という費用が発生しません。

移動する必要もないのでコストが大幅にダウンできますよね。

浮いたお金でその分、たくさんの人と会って、話が合うひとを選ぶことができるのではないでしょうか?

4.会話に集中できる

喫茶店だと周りの目や耳が気になってストレートには聞けないようなことも、オンラインなら他人がいないので話しやすいですよね。

例えば結婚したいと思った理由、お仕事の中身、ご家族の話など

喫茶店でわざわざ聞き耳立てる人はそうはいないとは思いますが、プライベートの開示がどうしても避けられないお見合いでは、なるべくなら他人がいない方がいいに決まっています

あるいは、喫茶店だったら話さないような突っ込んだ内容も、オンラインだからこそ、二人きりの秘密が守られるのでトークしやすいという面もあるでしょう

5.カンペを用意できる

オンラインだと、どちらかが話していないと完全な沈黙が流れます。

だからこその濃い会話になるわけですが、話題に困って頭が真っ白!なんてことのないように、お相手のプロフィールをもとにした、《話題メモ》をあらかじめ用意して、手元に置いておけるというメリットもあります

喫茶店でおもむろにメモを出したらちょっと引きますが、オンラインなら手元は見えません

パソコンのカメラの隣にでも貼っておけば、安心して会話に集中できますよ

ざっと思いつくだけでもこんなにメリットがあるオンラインお見合い。

やらない手はないと思いませんか?

匂えない、触れない問題について

匂いの問題は、お見合い後の仮交際(お知り合いレベルのお付き合い)になってからでもクリアできれば十分ではないでしょうか?

また、知り合ってすぐにボディタッチをうまく使う女性はモテますが、古い手です。

誠意のない人と思われるのでやめましょう。

逆に男性がやたら女性に触るのはもってのほか。

手繋ぎデートはもっと交際が進んで仲良くなってからで十分ですよ。

Wi-Fiの不安定さは致命的

唯一どうしょうもない問題はこのWi-Fiです

音声が途切れたり、フリーズしたりしたらせっかくのストレスフリーなオンラインお見合いも、むしろストレスフルになってしまいます。

おうちのWi-Fi契約の状況を事前に確認し、また端末をルーターに近づけたり、ルーターは新しいものにしておく、少し高いところに置く、などのメンテナンスができていれば良いと思います。

どちらにしても、事前に仲人とオンラインで繋げてみて問題がないかどうか、確認が必須です。

私のところでは、カメラの位置や照明の当たり方背景など、あなたが最も素敵に見えるノウハウをアドバイスしております。

よければぜひ一度、オンラインで面談してみませんか?

無料の個別相談、オンラインでも受付けております!

婚活をまずはオンラインで始めたいけど、やり方がわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

無料の婚活シミュレーション受付中です!

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求