高収入、資産家の独身男性
みんながみんなではありませんが、ハイスペックの男性はかなりの高確率で
男女交際に難あり
という印象を受けます。
高収入と言っても私がみてきた会員様たちは
年収750万、800万、900万、1000万、1200万、1500万、2000万
といったレベルですが、平均からすればかなり高めですよね。
去年の国税庁の民間給与実態統計調査では、人口の中で年収一千万円を超える方の割合はこうなっています。
<男性>
1000万円超1500万円以下 : 5.6%
1500万円超2000万円以下 : 1.2%
2000万円超2500万円以下 : 0.4%
2500万円超 : 0.5%
私の知人で億越えの独身貴族もいますが、
やっぱり性格がかなり変わっているというか、
はっきりいって女性にモテないというか興味がないというか、、独特なんです。
みんながみんなではないですよ、あくまで私個人の印象です。

・
万物に光と影がある
ちなみにあなたは年収が高い男性、お好きですか?
この不景気で先行き不透明な時代、お金だけが頼り。
正直そう思っている女性もいるかもしれませんね。
婚活を始める前までは、、、、
もしどうしてもハイスペさんと結婚したいなら、年収が光だとすれば、その後ろには影がある。
セットで影がついてくるものだと認識しておくことが肝要です。
光の部分は
高い年収
高級なお住まい
立派な肩書
豊富な財産
高級車を乗り回し、高級レストランの常連客になっている
そういう生活。
もしもそういう生活をしたいなら、なるべく普段からそういう場所、そういう人間たちに慣れておいた方がいいです。
いちいち緊張しないで済みますからね🌟
逆に財産がすごくあるけど超どケチな男性もいっぱいいます。
お金持ちこそお金にルーズではない、と心得た方が良さそうですよ。

・
ハイスペの3タイプ
ハイスペにはざっくり3つのタイプがあります
・実力で競争に勝ち抜いてハイスペになった成り上がりタイプ
・親からの財産だけで気がついたら生まれつきお金持ちなボンボンタイプ
・組織で地道にポジションを築いて生き抜いてきたエリートサラリーマン・官僚タイプ
年収が高いといっても、プロセスがまるで違うんですよ。
当然お金への執着やものの考え方も違ってきますよね。
ちなみにあなたが好きなハイスペ男子はどのタイプでしょう(笑)
知っておくと傾向と対策が練りやすいですよ
・
お金はただの紙切れ
逆説的に思えるかもしれませんが、ハイスペ男性のハートを掴みたかったら、
ハイスペということを一旦忘れて付き合う
はいこれが、ハイスぺ男子に愛されるコツです。
例えば
安いラーメンを本当に嬉しそうに食べたり
超庶民的なデートに全身で感動したり
あなたと一緒にいることが幸せ
というメッセージにとても弱いのがハイスペさんです。
なぜなら成功するまでの苦労や不安が忘れられないトラウマとなっていたり、成功してからもいつかまた転落するのではないかという恐怖心が突然襲ってきたり。
ハイスペにはそういった心の闇が付きまとうからです。
成功を収めていながら実は誰よりも貧乏を恐れているケースが多いんですよ。
だからこそ、
お金や財産は関係ない
あなたという人間に惚れました
というメッセージが強烈に響くんです。
ハイスペにはハイスペの悩みがあり、価値観があります。
それを全く理解できない。受け入れようとしない。
ましてや
私を幸せにして欲しい
いつも好きっていって欲しい
でも自分では何も努力したくない
そんなふうに何でもかんでもお相手任せの「クレクレ星人」になってる女性は、舐められます。
舐められるってどういうことかというと
遊んで捨てられる
最悪のパターンですが、これがハイスペさんからの仕返しですよ。結婚相談所ではありませんけどね。
そう、ハイスペさんだけが悪いのではなくて、女性にも非があるのです。
だってそっちだってお金目当てでしょ
そう言われて、違うと言い切れますか? 胸に手を当てて考えてみましょうね。

・
ハイスペ男子が悪いわけではない
ハイスペックな男性は、普通の男性以上に素顔は案外【臆病で心配症】だったりします。
人一倍小心者だからこそ、小さなミスをしないで組織で生き残っていたり
他人と適当にうまくやれないから、苦悩の末、独立して起業していたり
という人をたくさん見てきました。
高年収という結果にだけ注目するのではなく、そこへ至る努力や苦労といったプロセス、そして生身の人間がもつ欠点や弱さを受け入れてあげて下さい。
そして、彼らが最も恐れること、プライドを傷つけることだけはしないであげてね

まとめ
婚活は、人間性とスペック全てを総合的に判断し、相性も見てお相手選びをしないと痛い目に合います。
そして案外自分自身のことが一番見えていないものですよ。
だからこそ安心信頼できる仲人選びが大切なのです。
余談ですが、、、
ハイスペと連呼しましたが(汗)結婚相談所ではアプリと違ってお相手の年収が自己申告ではなく、源泉徴収票や税務署による収入証明書の提出が義務付けられています。
ただし、実際の預金残高や借金の有無までは個人情報として持っていません。
ましてや未来の年収がどうなるのかの保証はできません。未来は二人で作るものですからね✨
そこが気になるようでしたら、ご本人同士で確認しあって下さい。
本当に心と心が繋がった人との信頼関係こそが、幸福な結婚の礎であることを強くお伝えしておきます。
また、当会では、女性の身を守るため、全ての女性側の年収や財産を非公開とするコースもございます。
ご心配な方は、詳しくご案内させていただきますので、お問い合わせ下さい。
全仲連コースのご案内はこちらから⬇︎
