ネットの情報に振り回されないで
今SNSをちょこっと触っているだけでも、自己肯定感がどうのこうの、という情報が本当に多いですよね。
でもいつも思うんです。結局自己肯定感ってなんなの?
自己肯定感が低いのと謙虚さとは違うの?
って、自己肯定感を上げろあげろ言う文章を、読めば読むほど腹が立ってくるので、私は自己肯定感という言葉は実は好きではありません。
ちなみにもっと謙虚になれ、とか謙虚じゃないと結婚できない、みたいなことを言う仲人さんにも正直イラッとします😜 その理由は後で。
ひっくり返せば、むやみに自己肯定感が高いってことは、図々しいってことなんじゃないのか?とも思うのです。
自己肯定感をあげれば結婚できる、なんてことはありませんよ〜
自己肯定感の高低よりも
私が会員様をみていて言えることは【謙虚さ】と【自己肯定感の低さ】とは表裏一体の関係です。
謙虚な人は
「私なんかと結婚してくれるなら、どなたでもいいんです」
って言います。
でも自己肯定感が低い人も
「こんな私なんかと結婚してくれるなら、どなたでもいいんです」
って言うんです。
そりゃーその方が仲人としては楽チンでしょう。
でもそれで本当にその人が幸せになれるのか???
実にギモンです。
っていうか、それって結婚相手にすごく失礼じゃないの? 誰でも良かったなんて。
そう思いませんか?
なんと呼ぶかは別にして、それによってご自分が、生きづらさを感じているかいないかと言う別の問題があるのです。
本人が「生きづらい」と思うならそれは問題
ですよね。
でもね、普通の人でも、普通に生きづらい世の中なんです。
生きてくって、生活していくって、それなりに困難を伴うものなんですよね、誰だって。
お金持ちだって、美人だって、サラリーマンだって、医者だって、誰にも言えないくらい、人によっては死にたいくらい悩んでたりしてます。
そう思ったら自己肯定感なんて、ほどほどでいいでしょう。
結局ものごとは、バランスですから!
謙虚さ、を要求するヤカラにご用心
結婚相談所によっては、いきなり会員様のことを
・年齢がいっているクセに調子にのってんじゃない
・あなたは自分で思っているほど美人・イケメンでもなんでもない
・せいぜい平均値かそれ以下だけど、頑張ればギリギリなんとかなるから
とか謙虚さが足りん!と頭ごなしに否定から入ってきますので要注意です。
そうやってハードルを下げておいて、成婚させやすくする狙いです。悪気はありません(感じよくないですけど💦)
そういう結婚相談所の気持ちも、もちろんわかります。
ぶっちゃけ、本当にこの会員さん身の程を知らないな〜
と思う人でも、実際問題としてお見合いが組めなかったり、お見合いできてもバサバサ振られていけば嫌でも気付きます。
あ、もしかして自分、何か勘違いしてる、と。
逆に、
「まだ若いし綺麗だから絶対結婚できるわよ〜大丈夫大丈夫」
と安易にチヤホヤしすぎる結婚相談所にも根拠なんかありません。
あなたがもしお若くて綺麗でも、結婚したいお相手のイメージがまるっきり固まっていなかったり、本心では親元を離れるの嫌がっていたりすると、必ず何かしら理由をつけて断りたくなっちゃうものだからです。
腹の底から結婚したい、と思っていればおそらくは大丈夫、ですけどね。
婚活は、相性✖️ノウハウ✖️運
本当に好きな人ができたら、人は自然と謙虚になります。
お相手に、嫌われたくないからですよね。
何をしたら喜んでもらえるのか
どうやったら好きになってもらえるか
必死で考えるし、悩んじゃう。それが健全です。
好きじゃない相手に無理に合わせたり、我慢してデートしていればそれはうんざりもするでしょう。
結局はお相手との相性。
あなたがまあまあいいな、と思ったお相手からも、うん、なかなか悪くない。
そう思ってもらえないと、成立しないのです。
あとは、ノウハウと運。
ノウハウに関しては、自己肯定感が高すぎる人の中で、努力しないし、改善がない人は要注意。でも自己肯定感が高いと失敗してもあまり落ち込まないのが救いですね。落ち込まないけど、改善もしないんだったら同じことの繰り返しにはまります。(笑)
自己肯定感が低すぎると、努力する前から「どうせ自分なんかやるだけ無駄」って思うから要注意。イイワケ大将、またはやりたくないから単なる甘え、です。
状況を改善できない理由や、やれない理由ばかりあげ連ねて、行動を起こせないから結果を伴わない。おそらくそのままでは、お相手がよほど強引でない限り結婚できません。
自己肯定感が高くても振られることは多々あるし、低くてもモテモテの人もいます。
大切なことは、好きな人ができたことをまず喜ぶこと。
これだけ多くの人がいる東京で、誰か一人の人を、それも結婚したいほど好きになるって、ほとんど奇跡です。
まず、それを心から喜びましょう!
あとはどうやってお相手に受け入れてもらえるか。
そこは一人一人キャラクターも魅力も違うので、私と一緒に戦略を練って、仕掛けてみましょう。
そして、恋愛の経験が少ない人は交際の練習が必要です。
そんなに好きじゃない人とも、まずは交際してみたり、お見合いしてみたり、うんざりする経験も繰り返していくうちに
大好きな人とのデートって、こんなに楽しいものか!!
と衝撃を受けますよ。
そのためにも、そんなに好きじゃない人とのデートを何度か経験しておくべき。
仲人のマネジメントのもと、同時に複数の人と交際できる結婚相談所は、最も効率の良い婚活方法ですよね。
婚活アプリのメリット
マッチングアプリが大人気な理由は、下心満載のお相手😏 とならいくらでもデートが組めるところ。
マッチングゼロ、は基本的にはないようですよ。
だから恋愛気分を味わってみる、ボーイフレンド・ガールフレンド作りの練習台としては、優れたツールですよね。
✔︎ 本当の年収や職業は人に言えないくらい不安定、または低い
✔︎ 実は婚歴があることや、子供がいること、本当の年齢などなど内緒にして交際したい
✔︎ 二股、三股、四股好きなだけ異性をモテあそびたい
✔︎ 高卒だとモテない気がするから、大卒のふりをしたい
✔︎ 結婚は置いといて、1、2回目のデートですぐにホテルに誘いたい
✔︎ 婚活恋活ついでにビジネスの営業、勧誘もしたい
もしそう思っているなら、結婚相談所はやめていた方がいいですよ。アプリ向きです。
結婚して落ち着く前に、恋愛経験を積みたい。あるいは、自分がどのくらい異性からモテるのか知りたい。
そんな場合は大いにご活用されるのが良いかと思います。
特に男性は、恋愛経験がないと
😭緊張しすぎてうまく喋れない、あるいは自分ばっかり喋って嫌われる
😭デートでのエスコートやお支払いなど、立ち居振る舞いが不自然でぎこちない
😭女性の心理がさっぱりわからず、自分本位な行動で振られる
なんてことが起きがちです。
まずはアプリでちょこっと出会ったり振られたりしてみるのもいいかもしれませんよ。
恋愛経験がゼロではない、と言うことで自己肯定感を高めたりする効果は期待できます。
本気の婚活ならお任せください
遊び相手ではなく、本気で結婚したいなら、結婚相談所がおすすめです。
でも仲人によっては、あなたの心をズタズタに傷つけたり
あるいは、まともなアドバイスもなく
「ご縁が無かったですね〜」
のひとことで終了させてしまう相談所もあります。
もしも本気で結婚したいなら、私と一緒に頑張りましょう!
最後に一言、運を上げるには
いい結婚をするには、運の強さも必要です。
実は運を上げるのもノウハウがありますよ。
あの、メジャーリーガー大谷翔平さんも、プロ野球選手になるために子供の頃から実践していましたが、
人から好かれる人、感謝される人になることで、運は上がります。
誰かがあなたのことを応援してくれると、そのパワーでプラスの気が集まり、運気が高まってくるのです。
代表的な方法は、
😃 善い行いをして、見返りを求めないこと
😃 周りにまずあなたが感謝すること
😃 本を読んで知識をつけること
です。
知ってるのと行動できるのとでは0と100の差がありますよ。
さあ、運を上げていきましょう!!
まとめ
自己肯定感をあげれば彼氏ができる、溺愛される結婚ができる、とうたっている恋愛コンサルが巷ではやっているようです。私はこう思います。自己肯定感は、そこそこあれば十分。
それよりも、壁にぶち当たった時、改善できる柔軟さとフットワークが必要です。
何故か当会では、「本当に好きな人と巡り合えた」という会員が続々。
好きな人と巡り合えたなら、もうそれはドキドキ、ワクワクしながら頑張るしかありません。
女子が本気で頑張れば、大抵はうまくまとまるもの。
好きって言う感情は、そのくらい強いパワーがあるのです!
あなたの好き、と言う感情を大切に、楽しみながら、幸せな婚活をしましょうね〜〜
個別カウンセリング、無料にて実施中です!⬇️