お見合いに適したおすすめカフェ

土日のカフェはどこも満席で座れない

新宿や渋谷、銀座はカフェの座席争奪戦

緊急事態宣言の時期は多少空いていましたが、

昨今のカフェ、特に14時〜15時あたりは土日祝日はすぐに座れません

でも今年のクリスマスって土日じゃないですか?

予約できないと私も困るので本当は教えたくないのですが…

お困りの皆さんのために、と思い

こっそりと(笑)ブログにしたためることにしました

見晴らし最高!池袋の老舗ラウンジ

タカセ洋菓子店9階コーヒーラウンジ

お財布にも優しくて見晴らし最高!

レトロながら気品漂う古風なラウンジ

この喫茶店、なんと池袋駅野東口から徒歩1分程度

しかも誰でも一眼でわかる、ビル屋上のどでかい看板に

タカセ洋菓子

と書いてあるので、わかりやすいのです

ちなみに1階ではパンとお菓子を販売しています

お店に行く前に予約しておけば、スマートですよ

昔懐かしいプリンアラモードやクリームソーダなど今時の映えを気にする女性にも人気

お客様はカップルからファミリーまで様々ですが、

皆さん礼儀正しくて騒がしくないので、落ち着いて会話できるお店です

サンシャイン水族館や映画館、猫カフェなど、近くに娯楽施設も多いので遊んだ後で立ち寄るのもおすすめですね。

🔻参考URLはこちら

最新の注目エリア、大塚に登場!

OMOカフェ(OMO5東京大塚 by星野リゾート内)

デザインがモダン!おしゃれ!

あの星野リゾートが運営しているだけあって、インテリアも超オシャレ

ウッディな温もり感ある内装は、とても親しみやすいので、いごこちが良くてつい長居してしまいそう

実は今のところ、穴場なのか、けっこう空いてます笑(2021年12月現在)

場所はなんとJR大塚駅から徒歩1分!

実はかくれたグルメの名店がひしめく大塚、ディナーの前の待ち合わせ場所にもおすすめです

ここだけは予約はできないのですが、広々とした店内で、ソファとテーブルもゆったりしているので都会の慌ただしい雰囲気や隣のカップルの会話が丸聞こえ、というようなこともなくて安心

まったりチルするのには最適なカフェなのです

(時間帯によってはお食事は提供していません)

また、おしゃれなグッズ販売もしています

デートの思い出に何かOMOグッズをゲットしてみては?

🔻参考URLはこちら

https://omo-hotels.com/otsuka/omocafe/

少し気取った吉祥寺デートはいかが?

吉祥寺第一ホテル アトリウムラウンジ

吹き抜けの開放感!

もちろん吉祥寺には、美味しいお店や面白いお店がたくさんあります

また、吉祥寺といえばどちらかというと、気取らないイメージなのですが、合間に一休みするならここがおすすめ。

吹き抜けの天井で開放感があって気持ちいい!

ビュッフェコーナーもおすすめです

しかも事前にお席を予約できるここのラウンジなら、この12月の土日、どこもいっぱいで寒〜い中行列を作って並んで待つ、なんてスマートじゃないエスコートで女性をがっかりさせることもありません。

クリスマスは、少しおしゃれして二人の時間を過ごしたい

そんな女心をくすぐる穴場なのです

ただし、事前予約は抜かりなく!

🔻参考URLはこちら

https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/kichijojidh/restaurants

東銀座で日本庭園を見ながらのまったり時間

寿月堂 銀座歌舞伎座店

上質な和スイーツを堪能

ここも本当は教えたくない、比較的空いている、予約可能なカフェです

実はお茶と海苔で有名な老舗、丸山海苔が経営するカフェ

お抹茶やほうじ茶を使った和のスイーツがおすすめですよ

なんと言っても、ビルの4階にありながら、開放的な日本庭園を眺められる贅沢

優雅で大人なデートにおすすめです

場所はなんと東銀座駅前の歌舞伎座タワー内

寒いお外をほぼ歩かずにスッとエスコートできるので、女性からきっと喜ばれる、嬉しいデートプランですね!

🔻参考URLはこちら

http://maruyamanori.net/sp/kabuki-za/2013/02/post.html

まとめ

クリスマスのデートプラン、悩みますよね?

ネット検索だけでは、どうしてもみんなとかぶるので、どこも人が多くて疲れます

また、ハイヒールでおしゃれしてきた女性にとって、長時間歩かされるのは本当に苦痛。

そんな女性をなるべく疲れないように、そして待たせないようにとのセレクトです。

行列大好き!みんなと一緒の方が安心

という人は、超混雑しているお店へどうぞどうぞ

でもね、せっかくの貴重な1日を、空席探して歩き回ってヘトヘト…

なんて残念なクリスマスの思い出あるあるです(T . T)

今回ご紹介した、まさに【穴場カフェ】で、ちょっとスマートに二人だけのプライベートな雰囲気を楽しんでみませんか?まとめると、

1.タカセ洋菓子店 池袋本店9階コーヒーラウンジ

2.東京大塚OMO5by星野リゾートのOMOカフェ

3.吉祥寺第一ホテルのアトリウムラウンジ

4.寿月堂 銀座歌舞伎町店(東銀座)

本当は誰にも教えたくない、【東京の穴場カフェ】名店たちです

どうぞ婚活デートにご活用くださいね〜

あなたのご成婚を、心から応援しています

婚活アドバイザーの荻田由佳との個別カウンセリングを受けてみませんか?

まずはお問い合わせ、資料請求からどうぞ!

初心者専門 婚活アドバイザー 荻田由佳

交際スタートから成婚への3ステップ

1.交際して1ヶ月以内にやるべきこと

お見合い後、交際1ヶ月の間は人柄をみてみる期間

話し方や暮らしぶり、物の見方などをさりげなくチェックする期間です。

この人といるとイライラする

もしそんなことが何度もあったなら、ダラダラと交際を続けても意味がありません。

いくら年収や学歴あるいは外見といった条件が良くても、毎日を共に暮らすパートナーにするのは、あまりにもストレスフル。

週に一度でも良いので、会ったあとで、「楽しかった♪」といい気分になれる人とは交際を継続しましょうね

水族館デートするカップル

交際2ヶ月目入ったらする会話

2ヶ月目入った頃には、家族についてのお互いの理解を深めましょう。

子供の頃のお話をお互いにするのもいいですね。

3つ子の魂百まで

とは本当のこと。

子供の頃こんな子だった、というお話はお相手の人格形成に少なからず影響を与えています。

例えば・・・

ひとりっこで鍵っ子だったから、いつも寂しかった

ならば、自分は優しいママになりたいのかも。彼女の優しさを引き出すようなデートをしましょう。

寂しがりの女性には、可愛い、楽しい、など感情をしっかり言葉で伝えてあげると安心します。時には甘えさせてあげるのも、おすすめです

サッカー少年で、将来はサッカー選手になりたかった、ご両親も全力で応援してくれていた

ならばチームワークが得意な人、組織で輝くタイプかもしれませんよ。

そしておそらくお嫁さんの後方支援を期待しています。

彼の仕事の自慢話や友達の話はウンウン♪とたのしげに笑顔で聞いてあげましょうね

一人遊びが得意で、何時間でもプラモデルで遊んでいた

ならばなるべくひとりの時間を尊重してあげましょう

自分なりの考え方や、興味関心の世界に耳を傾け、光を当ててあげることで、内面の世界をのびのびの語って、あなただけにきっと心を開いてくれますよ。

2ヶ月目で大切なことは、赤の他人にはお話しないようなちょっぴり深い話をお互いにすることです。

今までで一番感動したこと、今までで一番傷ついたこと、実は得意なこと、密かに苦手なことなど、お互いをよく知るための会話をしましょうね

腕を組んで歩くカップル

交際3ヶ月目に入ったら

将来の夢について語り合ってみましょう。

✏️何十年かかっても実現したいこと

✏️結婚したらすぐに実現したいこと

✏️死ぬまでに達成したい人生の目標

親孝行でも、海外移住でも、資格取得や子供のお稽古ごと何でも結構です。

「今現在の時点で考えていること」

という前置き付きで、お話してみてください。

人間は成長するもの

自分の夢を聞いてドン引きされるかも?

そう思いましたか?

それって、パートナー抜きの前提で考えていた夢ではありませんか?

結婚して、旦那さん、お嫁さんというポジションになったり

あるいはお父さん、お母さんになって、お二人はこれからも人間的に成長を続けていきます。

そうした時、夢がいつか変わっているということもありますよ。

人間的にバージョンアップしたら、夢もバージョンアップするかもしれません。

あるいは、二人の夢、二人で力を合わせて叶えたい夢を見つけられる日がきっときます。

もしかしてあまりにも大きな夢だから、自分一人の力ではとても実現できない。

一人では達成できないことも、二人でならきっと叶う。

そう思いませんか?

手をつないで歩くカップル

将来の夢を前倒しで聞く

男性は、好きな女性の前で将来の夢を語り出したら、プロポーズが近いと言われています。

「この女性は自分の味方」だと認識されたということだからです。

逆手にとって、将来の夢を早い段階で聞いちゃうのもアリです

話してもらえないようなら、まだ心を開いてもらえてないということ。

信頼関係を築くために、まずは地道に毎日のあいさつやお電話で関係性を深めていきましょうね!

海辺の新郎新婦

交際中のお悩み相談、お電話やLINEでもお受けしています

一人で悩んで悶々とする婚活は長引くだけ

より早く幸せになりたいなら、アドバイザーの存在は不可欠ですよ〜😉

プレ婚活 無料カウンセリングご案内⬇️⬇️⬇️

インスタグラムやTwitterなど各種SNSで、はじめての婚活に役立つ情報を、毎日発信しております

婚活に興味をお持ちなら、是非見てみて下さいね

  ⬇️

LINK Tree

婚活中のモヤモヤ

どなたにも必ず訪れる婚活モヤモヤ期

結婚が決まるまでは、不安と期待の間を行ったり来たり

些細なことで喜んで見たかと思うと

もうダメかもと落ち込んでみたり

眠れない夜を過ごすことや

ダイエットが続かないことや

婚活中の皆さんの悩みは尽きませんよね。

そんな時、うちの会員様には面談やお電話でお悩みを聞いております。

話を聞いてもらって、それだけで吹っ切れたような明るいお顔をして帰っていかれる方が多いのですよ。

でもね、私はそんな皆さんをみていて思うんです。

「悩める」ということは選択肢があるということ。

「選ぶ」自由を満喫できる環境って、ものすごく恵まれてるし、幸せじゃない??

婚活で悩んでいる女性

大河ドラマ「麒麟がくる」をみていて

私はNHK大好きなので、もちろん大河ドラマは欠かさずみています。

川口春奈さん演じる、斎藤道三の娘「帰蝶」さまは戦国の姫君

長谷川さん演じる、部下の明智光秀に恋ゴコロを寄せるも、政略結婚のため織田信長に嫁いでいきます。しかも「織田へお嫁ぎなさいませ」と好きな男性に言われてしまう切なさときたら…

彼女にとって結婚とはもちろん、お国の繁栄のための行為。

彼女の「好き嫌い」は一切関係ないのです。

そうでなくても、インドのようにいまだに階級社会が残っている国では、同じ階級のお相手としてか結婚できないのは常識中の常識。

万が一にも玉の輿にのれるとしても江戸時代の大奥のように、主人の奥さんは自分一人ではありません。

財力がある殿方は、何人でも奥さんやお妾を持つことができたのですから。

ちょっと飛躍しすぎですかね(笑)

でもいまだに、例えば「東大卒一家」や「お医者様一家」のように、親がかなり口出しをする婚活が後を断ちません。

結婚がなかなかできない男女の一つの典型例に、親御様がお相手の家柄や学歴、職業を気にして干渉する、というパターンが残っているのは事実です。

一番辛いのは今まで「いい子」で生きてきたから、親からの「無言のプレッシャー」に耐えられない。ご自分がどうしたら幸せな結婚をできるのかを、見失ってしまっているケースです。

結婚するのは親御さんではなくて、ご自身です。

まずは自分が何者かをちゃんと見定めないと、ふさわしいお相手も決まりませんよね。

そして結婚相手はご自分の鏡。

あなたのことを選んでくださる方が、釣り合う方なのかも。

ということを覚えておいてくださいね。

本当に幸せになったおなたの姿を見て、喜ばない親御様はいませんから。

幸せそうにダンスをする女性

より少ないお見合いで成婚しています

結婚相談所での婚活は、とにかく沢山のお見合いをしなさいというのが定石。

でもあんまり数にばかり目を奪われると、一期一会の気持ちが薄れるのも確かです。

また、

もっと条件がいい人がいるのではないか

という錯覚に襲われて、婚活が無駄に長引くケースも多々あります。

婚活は短期集中が一番理想的。

そしてそれにはまず自分を信じる力を持ちたいものです。

モヤモヤしてもいいのです。落ち込んだっていい。

でも自立的精神で自分の未来を切り開く覚悟を持てば、きっと必ず幸せはつかめます。

あなたが自分で人生の選択をするその日まで、私と一緒に頑張りましょう!

空に向かって親指でグッド!

まとめ

婚活に不安やモヤモヤはつきものです。一人で抱え込まずにご相談ください。

でも大切なことは婚活をするという自由を与えられているということ

あなたは自分の意思で婚活できるほど、とても恵まれた環境と時代を生きているのです

そして自分の意思に責任と自信を持つ、「自立的精神」を失わなければ、きっと幸せになれます

それにはまず今出会えたご縁を、一期一会と思って大切にすること。

「今後いくらでもこんなご縁はめぐってくる」と交際相手をぞんざいにしていると、婚活は無駄に長引きますよ〜