家庭料理レッスン大成功!

上手にできて自信がついた

先日、池袋のとしま区民センターで開催しました

ななえ先生の

簡単おいしい

家庭料理レッスン

大成功でした!!

なんとメニューは

  • 鳥の唐揚げ
  • ポテサラ風おからサラダ
  • 厚焼き卵
  • お味噌汁
  • 玄米ご飯

新婚ご主人が泣いて喜びそうな、

ややハードル高めのメニュー

最初はみなさん不安げでしたが、

ちゃんと上手にしかも超おいしくできましたよ

これが、生徒さんの実作です↓

家庭料理教室の実作写真
とってもおいしくできました!

私も試食させて頂きましたよ!

美味しそうな手作りの唐揚げと卵焼き
なかなかやるでしょ!

みなさん心地よい達成感と共に、

家庭料理に自信がない

と嘆いていたご成婚された女性も

卵焼き用のフライパン、買いました!

おうちで復習します!

とメッセージをくださっています

すっかり新妻モードにスイッチが入ったようですね♡

家庭料理のお教室は、

ななえ先生のお人柄のおかげで、

楽しくとっても和やかな雰囲気でした

揚げ物なんてこわ〜い

とパチパチと音がする揚げ油の前で

ビクビクしていた婚活女子たちも

最後には堂々たるもの

婚活女子ではなく、もはや未来の主婦!

みなさんいいお顔をしていました

揚げ物に挑戦する婚活女性
揚げ物をする参加女性

案ずるより産むが易し

家庭料理、特に男性から人気のお料理って難しそうな印象があるかもしれませんね

でも実際に手を動かして、やってみると

なあんだ、難しいと思ってた

卵焼きも唐揚げも

大したことないわ

と拍子抜けするほど簡単♪

面倒臭いという、思い込みが邪魔をしているだけなのです

簡単でおいしくなければ料理じゃない

家庭料理では全て目分量が基本です

子育てや仕事、そして掃除洗濯も

こなしながらのお料理なのですから、

チャチャっとできなくては意味がありません

そんな時どうなったら適量なのかの

《体感的》な計量方法や、

タイミングの見計らい方をお教え下さるのが、

ななえ先生流

いちいち難しく考えなくてもできちゃうのです

卵焼きを作る新婚女性
厚焼き卵も初チャレンジ

上手にできて自信がつく秘訣は?

初めてでも、ちゃんと上手にできて

しかもたったの一回で自信がつく

その理由は、少人数制だから。

先生が生徒を一人ひとり、

手取り足取り面倒を見てくれて

足りないところはわたくし荻田がサポートするという

生徒4人に対しての、サポート2人体制

なので、大手企業のお料理教室にありがちな

✔︎ただ傍観していただけで身につかない

✔︎自分のタイミングで動けない

✔︎質問したい時にしづらい

といった残念な結果にならずに済みます

とても好評でしたので、また来月!と言いたいところですが、このとしま区民センターのキッチンルーム、人気がありすぎてなかなか借りられないのです涙

今格安で借りられる良い場所を探し中です!

決まり次第また募集をかけますので、

ご期待くださいね

お料理が完成してホッとする参加者
とっても美味しくできました♪( ´▽`)

なぜ女性は【何でもいいよ】というのか

婚活でモテる男性がやっていること

男の婚活は、スペックの段階でほぼ決まってる

もしかするとそう思っていませんか?

実は、学歴や年収が高い人でも、婚活で苦戦する人と、突出したスペック(いやな言い方ですみません)などなくても、人間的な魅力でじわじわと意中の女性との距離を詰めて素敵な結婚をできる人がいます。

その差は、女性特有の【非言語的】コミュニケーション。

今日は少し、どういうことなのかを紐解いてみましょう。

さて、一体女性は、男性のどこをみていて、どんなデートをすれば満たされるのでしょうか?

ちなみにさらっと大切なことをいいますと、

女性のニーズを満たし続けることが、

幸せな結婚への最短ルートです

ということで、今日はこっそり男性のための婚活の極意をお伝えします。

女性はデートでここを見る!

デートで見ているポイント1

表情や話し方が明るいかどうか

会話するとき【総じて余裕がない印象】の男性は、たいてい暗く、正直一緒にいる女性も不安になります。

・口元が不安げでだらしない

・全く表情がない

・理屈っぽくて下ばかり見ている

・ダンマリ

・怒りっぽい

同じく女性がそういう人だったら、男性もつらいと思います。

「それでも好き!」と言ってくれる女性は稀です。

その場合はもしかして、あなたの人間性ではなく、年収や会社名に惚れているかもしれませんよ…

でもね、だから

《交際経験がないから、不安で余裕がない》男性は結婚できないかというと、そんなことはありません。

余裕がなければないなりに、一生懸命女性を楽しませようとしている誠実さが伝われば、

デートに慣れていないのは、

今まであまり遊んでないのね、

むしろ浮気しなそうでいいかも!

という高評価にもつながるので、あきらめずにデートの経験値を積み上げて、本当の自信をつけていきましょう。

自信がないからと恥ずかしがって閉じこもっていては、経験値がつめないまま年齢を重ねていくことになります。

ポイント2

女性にあったデートプラン

まずはリサーチ、聴く力を駆使して!

女性、と一言でいっても、お出かけ大好きでアクティブな好奇心旺盛なタイプなのかそれとも映画館や美術館、公園デートなど日常系デートが好きなタイプなのか、性格や好みは様々。

女性の感性に響くデートを提案したいものです。

もっというと

癒し、アート、美しい風景、ワクワクする体験、ショッピング、美味しいもの、季節ごとのイベントそしてお誕生日などの記念日といったことが女性は大抵好きです

その中でも

✔︎ハイソで上品な雰囲気が好き

✔︎カジュアルで気取らない雰囲気が好み

など大きく二つのタイプがありますので、

会話の中からリサーチしましょう。

最初のお見合い、そして2回目のデートまでを

お茶かランチだけで十分!

と私が口を酸っぱくして言っているのは、

リサーチなくして、デートプランはたてられない

からです

女性は察してもらうのが大好き

男女のよくある会話で、彼氏から

「今日何が食べたい?」

と聞かれて、女性が

「なんでもいいよ〜」

と答えたのに、

「じゃあハンバーガーね」

といわれた途端に彼女は膨れっつら

あるいは、交際終了!というパターンです

じゃあ逆に

「そう、それならフランス料理ね!」

と男性に言われたらご機嫌なのかというと

そんな素敵なお店に行くならもっとおしゃれしてきたのに、ひどい!

とか

気取ったお店はあんまり好きじゃない

と返ってご機嫌をそこねることがあるので、女性は難しいのです

誤解しないでいただきたいのですが、

女性は男性に沢山お金を使わせたいわけではありません

(そういうロクでもない人も稀にいるかもしれませんが)

あなたがどれだけ私のことを、喜ばせたいと思って色々考えてくれているのかを知りたいのです

そう、つまりあなたのリサーチ力が問われているのです

そのあらわれが、おごる奢らない問題だったり

彼氏がいつも連れて行ってくれるお店がチェーン店ばかりだから、きっと私は本命ではないんだと思う

という、面倒臭いなあ、と男性に思わせるようなSNSでの呟きになって発露するのです

それでは何が正解かというと

《その女性が喜ぶような》

お店や食べ物を置いている場所を提案すること

が正解です。会話しながらリサーチしましょう。

じゃあ最初から〇〇に行きたい、って言ってよ!

と思うかもしれませんが、これはですね、

あなたが私のことをちゃんと興味を持って会話してくれていたら、きっと理解しているはず

という女性からの大きな期待が込められている

何食べたい?

➡︎なんでもいいよ〜

なのです。

ここでの【なんでもいい】は、

私の希望、分かっててね!

という祈りと期待でもあり、

あなたの行きたいお店と私の好みが一致してたら、超嬉しい!

という女性特有の高度なコミュニケーションなのです

そして、これって女性のお友達同士の間では、普通に日常的に行われているコミュニケーションだったりするのですよ。

難しくて、ため息がでますよね。

迷ったら二つ案を出して

もしもあなたがその女性をどうしても喜ばせたいなら、なんとか頑張って二つは提案してみましょう。

和と洋、高級とカジュアル、ハイカロリーとヘルシーなどの対局がベストです

例えばこんな感じです

旬の野菜が美味しいビストロと回転寿司の中トロフェア、どっちがいい?

それでもしも女性が、炭水化物は食べたくない!

と思っていたら、ビストロでサラダランチまたは

うーんビストロもいいけど、今日は焼肉っていう気分かな

などと返ってくるでしょう。

自分の提案が却下されたからと言って、イラついてはいけません。

何か具体的な提案があったからこそ、彼女のニーズを引き出せたのですから、あなたの提案は無駄ではないのです。

どうする?どうしたい?のような抽象的な問いには、人間なかなか答えを出しづらいものなのです。

許してあげてくださいね!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・。. .。.:・゜゚・

もちろんときには、男性の方から

今日はどうしてもハンバーガー食べたいから付き合ってくれる?

なんて日もあっていいと思いますよ

お互い少しずつ、徐々に徐々に本音を出し合えるようになるのが、女性が理想とする交際の形です。

あまりいつまでも男性が遠慮ばかりしていては、物足りない、という面も正直あるのです。

婚活を始めたいけど、何から初めていいのかわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求

一気に仲良し度が進むデートとは

口下手さんにもオススメ

今日のブログは、

交際が続いてきたら毎回毎回同じようなカフェデートでは、マンネリ感が漂ってきます

また、口数が少なくて、カフェデートはどうも苦手というお二人にもおすすめの、体験型デートをご提案しますよ。

何か新しい刺激のあるデートで、お互いのまだ知らない面を見てみたい

そんなできたてホヤホヤカップルから、新婚さんまで楽しめるデートをご紹介いたします

是非二人の仲良し度をあげて下さいね!

頭と手を使って

【ものづくりデート】

アートな才能開花?

ご存じですか? 物づくりって、人柄が現れるのです

実は私の前職は、手作り結婚指輪のインストラクター

様々なカップルたちがワイワイキャッキャ言いながらペアリングを作る、ご指導を毎日しておりました

そこでわかったことなのですが、

物づくりって作り手の人柄が出るの!

丁寧で几帳面な人は几帳面で繊細な指輪ができますし

大雑把でワイルドな性格の人はラフな格好いい指輪ができます

もちろんインストラクターがみっちりご指導しますし、最後の仕上げはスタッフが検品するところまで完成度を高めますのでご安心ください

でも、案外クールな優等生タイプが子供のように熱中したり

いつも彼氏に頼ってばかりのか弱い女性が、とても頼もしい【糸のこさばき】だったり

普段見ている表情とはまた違った一面が見られて、心の距離が近くなりますよ

そして、ご来店前よりもなんだか急速にラブラブになっている感じがするものです

特に、金属を磨くやすりがけ、ポリッシュ作業は、ネイルアートに通じるところがあるので案外女性は水を得た魚

上手ですし、真剣な表情になります

一方で、男性は最初は《俺って不器用だから…》なんて言っていたのに途中からこだわりが出できて職人モード

無言で真剣にものづくりに取り組む、彼氏の姿をスマホで撮影して、お互いきゅんきゅんすること間違いなし、なのです

二人で陶芸、癒されます

陶芸もデートにオススメです

二人で一緒に土を触ることで、特別なリラックス効果があるそうです

程よく緊張が解けて、カッコつけずに素の自分を自然に出せますよ

心の健康には、土を触ることがとてもいいそうですが、なかなか畑仕事は都会ではできませんものね

陶芸をしながら

【このお茶碗、もしかして結婚してから食卓に並べるのかも…】

なんて想像を巡らせるのもまた結構

秘めたる才能をお互いに発揮するいい機会でしょう

移りゆく自然の景色を見て【感動体験デート】

大自然に抱かれる感動はやっぱり格別

まだ寒いので、室内から見る夕焼けやお花見も素敵です

《オススメ夕焼けスポット》

✔︎渋谷のスクランブルスクエアの展望台

✔︎六本木ヒルズの展望台スカイデッキ

✔︎恵比寿ガーデンプレイスタワー38階にある「top of ebisu」

今なら夕焼けの時間が17時30分ごろなので、何かのついでに軽く誘ってみるとサプライズでいいかもしれません

もちろん、このシチュエーションでプロポーズもいいですね!

お食事しながらお花見ができる東京の人気レストランはこちらです

飯田橋CANAL CAFE(カナルカフェ)

白金台Thrush cafe(スラッシュカフェ)

中目黒Q.E.D.クラブ

井の頭公園subLime(サブライム)

代々木公園cafe Friends(カフェフレンズ)

いずれも大変な人気店ばかりなので、ご予約はお早めに!

なお、割ときちんとしたお店なので、プロポーズはもちろん、記念日のお祝いやいずれ親御様をお誘いしてお食事会にもいいですよ

二人で過ごす大切な時間を、ありきたりでない感動体験にしてくれるでしょう

運動神経に自信があるなら【スケートデート】

都心ならば、【明治神宮外苑アイススケート場】(前売りチケット制)でしょう

渋谷からなら銀座線で二駅《外苑前駅》、新宿からなら《信濃町駅》いずれも駅から徒歩10分ほどのところにある都会のど真ん中のアイススケート場です

冬デートならではの季節感をお楽しみいただけますよ

一緒に転んだり、運動神経の良い彼氏なら、手を引っ張ってもらったりと彼の頼もしさを再確認できそう。

口下手だけど、運動神経には自信がある!

そんな体育会系男子にもおすすめのデートです

運動神経がよくなくても、非日常の空間で自然と手を繋いで滑ることになるので、氷の上でのドキドキ感は二人の距離をきっと縮めることになりますよ。

非日常を感じる【ハイテクデート】

VR(バーチャルリアリティー)で国境も時間も超えた幻想的な未来体験もオススメです

なんと言っても東京で遊ぶなら、

【チームラボプラネッツ】でしょう

二人で不思議の国に迷い込んだような、究極のイリュージョンが味わえますよ

ちなみに【チームラボプラネッツ】はお台場と豊洲の2カ所にあります。

どう違うのかというと

60以上の作品があるのに対し、豊洲は10作品と、作品数は豊洲の方が少ないです。 ただ、お台場と豊洲とで、敷地面積自体はほとんど差がありません。 そのため、豊洲の方がお台場よりも、1作品あたりの展示スペースが広いですよ。2021/08/10

との情報がありました。

なお、事前にインターネットでチケットを購入する必要がありますので、ご注意下さい。

昔ながらのデートの定番、水族館や美術館もいいですが、そろそろデートのネタが尽きてきた…

というお二人は是非トライしてみて下さいね!

・゜゚・:.。..。.:・’・:.。. .。.:・゜゚・。. .。.:・゜゚・

婚活を始めたいけど、何から初めていいのかわからない

そんなお悩みにアドバイスしています

無料の婚活シミュレーション受付中です!

🔻お申し込み、お問い合わせフォームはこちらをクリックしてね

無料個別相談のお問い合わせ、資料請求