男性は素直な女性がお好き!?

こんばんは、台風が接近しており、ソワソワしているおぎたです。

みなさん素直な女性って、なんなんでしょうね。

というのも、婚活男性のプロフィールで時々見かける「素直な人が好きです」という文言について、アメブロをしている30代婚活こじらせ女子(ご本人談)が、ブログ内でこう言っていました

どうせパワハラおやじに決まってるから、お見合いはパス

素直な人が好きって、なるほどなあそう捉えるかあ

と思った次第です。

ちなみに私は男性会員のプロフィールにこれを載せるかというと、まず載せないようにアドバイスしますね。

だってどうせ書くなら、「私は素直な性格とよく言われます」の方が感じ良くない?

素直な子犬と遊ぶ女性

素直が好き、はパワハラの匂い?

アラフォー、アラフィフ男性がいう「素直な女性」

あなたはどう受け取りますか?

嫁になったら俺様のいう通りにしろ

女は口答えせずにハイハイ言ってろ

そういうパワハラ体質な本音が見えた気がして、その30代女性はまだ会ってもいないそのアラフィフ男性に嫌悪感さえ抱いたそうです。

でも本当はね、それだけでお見合いしないってもったいない。

多分プロフィールに書いてなくても、ほとんど全ての男性が素直な女性が好きですよ。

女性だって、へそ曲がりな男性よりも素直な男性がいいし、ついでに素直な親だと毎日がハッピーに違いない、そう思いませんか?

素直が好きって当たり前のこと

プロフィール欄にわざわざ「健康な方希望」とか「無借金のかた希望」とか「宗教の勧誘お断り」とか書かないですよね?

それと同じで、逆に「素直なかた希望」は当たり前すぎて、なんかあったの?過去に、、ってネガティブにツッコミ入れたくなるので書かない方が無難です。

覚えておいてね!

その上であえて素直な人がいいと思う男性心理をもうちょっと深掘りしてみると、素直な女性が好きって、こういうことではないでしょうか。

*感情的になってヒステリー起こさない

*普通にありがとう、ごめんなさいが言える

*不満をお腹の中に溜め込んで突然爆発させない

*相手の気持ちを試すようなあざとい駆け引きをしない

*めったやたらと不機嫌にならない

こういう女性と、私は一緒になりたい。

でも意外といますよ、これができてない女性。といいますか、できなくなってしまってる時期。

特に生理前とか、わけもなくイライラしたり不安になったり疲れちゃったりしてて機嫌が悪く見えるんでしょうね。

でもってそういうお年頃の女性って案外すぐ人をパワハラ呼ばわりするかも…🤔

まあ、本当にパワハラ気質満点なアラフィフ以上の男性も、何度もみましたけどね〜〜

しかも年収とか肩書きとか、スペックだけはやたら高かったりするんです、そういう方って💦

そして自分は全く悪くないと思っていて、反省しないから改善もしない。

残念だ、、、上手に仲人さんが導いてあげなきゃですね〜

怒っている男性

パワハラな男性の特徴

パワハラ気質の男性と交際したり、間違って結婚したりすると大変です。

常に旦那さんの顔色を伺いながら、自分を押し殺して生きなくてはなりません。

早い段階でパワハラ気質かどうかを見抜く一つの特徴として

*やたらと自慢話や人の悪口が多い

*ちょっとでも反対意見を言うと変な顔をする

*デートのプランの前に女性の都合を一切聞かない

*子供っぽい言動が目立つ

残念ながら、リーダーシップと押しつけを履き違えているのです。

自慢や悪口も少しならいいけれど、ずっと話の主導権を握りっぱなしで、延々聞かされているとしたら黄色信号です。いやオレンジ、いや朱色くらいか(笑)

あと、目につくものを、なんでも悪くけなすとかもですね。

それから、女性が自分の意見を持っていることを受け入れがたい感性の男性もいますよ。

あなたが、「私はこう思う」というような主張をしたときに、違う違う、と否定してきたり、強引に自分の意見をゴリ押ししたりするとしたら怪しいかも。注意深く観察しましょう。

そしてデートのプランって、女性の体調や気候によっては「そんなの無理!」ってことも多々ありますよね。

1、2回目のデートでいきなり夜ご飯とか、テーマパークにいこうとか、ダメダメ。

そういうのはかなり仲良くなってから!

いいですね?

手を繋いでラブラブのデート

正しい交際の手順

ついでですので、正しい交際の手順の踏み方を書いておきますね

まず最初の2、3回のデートはお互いの性格や好みのリサーチです。

いわばお見合いの延長戦にすぎませんよ。

だからカフェやレストランで1、2時間かけてゆっくり食事しながら、まずはおしゃべりするんです。

ラブラブカップルみたいなデートは、本当にお互いの好意が確かなものになってからで十分。

だって、良く知らない人と終日ドライブとか、テーマパークに丸一日いたら精神的にもくたくたに疲れてしまうでしょう?

そりゃ女性の機嫌も悪くなるってもんです。

大人男子の子供っぽい言動とは?

なぜか50歳前後に多発する、赤ちゃん化現象(笑)

例えば

*赤ちゃん言葉で話す(〜〜でちゅ、とか僕ちゃん〜だから、とかバブーとか笑)

*やたらと距離が近い、すぐ触る

これって、なぜか特定のタイプの女性の前でついつい出ちゃうようなんです。

それは、、、、

大人しくて、自分の意見を言わない、従順そうな女性

これは怖いくらい、はっきりと出ます。

もし自分が当てはまっているな、と感じたら要注意。

「早く結婚したいから」とお相手の顔色ばかり伺っていたり、嫌なことをされても黙って我慢していると

どんどんエスカレートしますからね!

そう言う関係性が一旦できてしまうと、後からはなかなかくつがえせませんよ。

どんなにお相手がハイスペックでも、イケメン長身でも、あなたがまずあなた自身の考え方、生き方を愛して、自分に誇りを持っていなければ、男性だけでなく子供からもいずれは見下されるかも。

大切にされたい、愛されたいなら、まず自分を愛してあげて!

言いなりになること=愛情表現ではない

と認識しましょうね。

まとめ

途中ちょっと話が脱線しましたが、素直な人が好きなのは皆同じです。

ここでいう素直さは

✔︎ありがとう、ごめんなさいがちゃんと言える

✔︎ヒステリーや不満を爆発させない

✔︎変な駆け引きしない

✔︎急に不機嫌にならない

ってことです、決してお相手の言いなりになるってことではありません。

もしも言いなりになったりしていて、男性が調子に乗って幼稚な言動が出てきたら、それはもうパワハラ体質の可能性が大なんです。

幼児性が出るってことは、理性でコントロールできなくなる、つまりわがままになるということ。

もしあなたがいつも相手に振り回される結婚生活が嫌でしたら、さっさと離れた方が賢明です。

そうならないためにも、まずはあなたが自分自身をしっかりと受けいれて認めてあげましょうね!

思考のクセを見直して、幸運体質になりながら婚活しませんか?

自らがあげまん妻、の婚活アドバイザー荻田由佳が無料でカウンセリング!

あなたのコミュニケーションタイプや向いている婚活方法について診断致しますよ

お申し込みはこちらから⬇︎

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中